森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

この冬一番の雪!午後には略融けた!

今朝起きたら、何とこの冬一番の大雪?が降っていた。約20㎝弱、外でパチパチやりたい、雪掻きもしなくちゃ、
だが、今朝は昨晩仕込んだ ふすま粉パンの2次発酵とパン焼きをしなくちゃいけないと盛沢山で、取り合えず、
早朝の日の出前の風景を撮ってから、パンに取り掛かった。
ふすま粉パン! webレシピを見て、急にやりたくなった何時もの悪い癖がでたのですが、ふすま粉って
我々、ご幼少のみぎりは 牛とかの家畜の餌だったんじゃないか。
でも、能書きをみると、この ふすま粉 は 多大な効能をもっているんだとか。
牛に 良いものを上げ、人間は残った部分を食っていたんだ。

所が、手に入れた ふすま粉はパンの材料として売られていた訳ではなく、どうも私の手配ミスで、レシピ
通りにやったら、上手くできないが、まぁ 食えないって事も無いだろうと エイやっ!って焼き上げたら、
なんか、クッキーみたいな出来上がりになったのでした。味は・・・ ふすま だから美味い訳ないが、
健康食品を食っていると思えば、食えなくもない。こんどパンを作る時には普通にアンパンとかにしよッと。

新聞配達も今日はなかったので、雪掻きは後回しにして、ドローンを上げて、雪景色を撮っていたら、
灯油のタンクの定期便が入って来た あじゃ! こんな時に限って、ドローン上空に飛んで行って、
通信不良になるし、灯油のデカい車はスリップして動かなくなるし・・・

天気が回復してきたので、近所の様子を見ようと、近場ドライブしたら、赤沢写真教室のOさんが自宅の
周りの道を除雪していた、デカい!しっかりしたドア付運転室を持ったもので、なんでこんな除雪機を
もってんの? 午後に 繋川の様子を見に行く約束をして 昼飯を食って行った。
山の中の沢だから、降りて行くのに滑って転んだり、Oさんは本格的な長くつだから、沢の中にも入って
行ったが、私のは冬用ブーツだが、水は入るし、滑るし 帰ってきたら、ヘトヘトだった。

と言う事で、今日のフォトは早朝の朝風景2枚だけです。

早々、赤沢公民館まつり の日にち間違ってました。16日の土曜日です。

DSC00457-Edit.jpg
DSC00462-Edit.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード