Entries
2019.02/19 [Tue]
雨水の日だとか
今日は雨水だとか、暖かい。そのせいかどうかはわからないが、遅い朝食を食いながら、外を見ていたら、狐らしきが
畑のクロを降りて来たが、見えなくなった。
小鳥たちも多い。四十雀、ヤマガラ、ホオジロ、ハラシロシロハラ、ツグミ、シメ その他 私には分からないが。
朝食が終わったころ、日詰のFさんから☎あり、葛丸川沿いにある滝を見に行くことにした。二日レンちゃんの滝巡りとは
豪勢だが、帰ってきたら、足のあちこちが痛い。
今日は、その滝を見学後、「フォトクラブ写人(舎人)写真展」を見学に、途中 花巻 だぁすこ でランチ、Fさんがあそこの
餅を食いたいというので、残念ながら、きな粉餅しか残ってなかったが、中華そばは美味かった。
鬼の館で 写真を見学中に 花巻写真協会のFさん夫妻がいらっしゃった。二人の作品を東和町の東和温泉の廊下で
展示しているというので、行って見みた。
と言う事で、帰ったら、疲れたので、一杯頂いて、お風呂に入って、なんてしてたら、昨日の八幡平七滝の現像に取り掛かれず、
取り合えず、今日の葛丸川だけでもと必死で、現像したのでした。




畑のクロを降りて来たが、見えなくなった。
小鳥たちも多い。四十雀、ヤマガラ、ホオジロ、
朝食が終わったころ、日詰のFさんから☎あり、葛丸川沿いにある滝を見に行くことにした。二日レンちゃんの滝巡りとは
豪勢だが、帰ってきたら、足のあちこちが痛い。
今日は、その滝を見学後、「フォトクラブ写人(舎人)写真展」を見学に、途中 花巻 だぁすこ でランチ、Fさんがあそこの
餅を食いたいというので、残念ながら、きな粉餅しか残ってなかったが、中華そばは美味かった。
鬼の館で 写真を見学中に 花巻写真協会のFさん夫妻がいらっしゃった。二人の作品を東和町の東和温泉の廊下で
展示しているというので、行って見みた。
と言う事で、帰ったら、疲れたので、一杯頂いて、お風呂に入って、なんてしてたら、昨日の八幡平七滝の現像に取り掛かれず、
取り合えず、今日の葛丸川だけでもと必死で、現像したのでした。




スポンサーサイト
*Comment
Comment_form