森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

八幡平七滝の見学 その2

夕べから小雨が降り続いている。もう春かもしれない、と言うより、異論もあるでしょうが、ここら辺には今年は冬が来なかった!
と言うのが、私の意見です。

今日、八幡平七滝の現像をしていたら、急にPCが動かなくなったと思ったら、ブルー的画面になり、0から何かをカウント初めて、
こんな画面がでて、ニッチもサッチも、元に戻せない。日詰のPC修理屋さんは今日は休みだし、困ってしまって、強制的に
電源を落として再電源を入れたら、取り敢えず、立ち上がって、使えているが、心配だ。
IMG_20190220_110804.jpg


撮ったフォト以外に多く、又もや駄作の連発でしたが、往復の樹形のシルエットも面白く、滝とシルエットの2回に分けて、
八幡平七滝の続きをアップしますので、ご辛抱下さい。

滝全体を撮っているのはシグマの12-24の広角ですから、この滝のスケール感が伝わらないでしょうが、小さく見えるのが、
日詰のFさんです。
滝のアップは、コントラストが悪く、どうしようもないので、銀ギラ銀にしちゃいましたから、ご勘弁ください。
滝の下に立っているのがFさんです
DSC01126.jpg

DSC01121.jpg
DSC01124.jpg
DSC01133.jpg


DSC00612-Edit.jpg
DSC00616-Edit.jpg
DSC00622-Edit.jpg
DSC00628-Edit.jpg
DSC00633.jpg



明日予定の樹形シルエットは白黒も面白いかと、白黒現像もいたしました。
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード