森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

花巻市大迫 宿場のひな祭り 

月日の経つのは本当に早いもので何と、2月も今日が最終日。
今晩月次決算なのだが、午後になって一気に株価も下落。いろいろ原因もあるでしょうが、私には分からない。
米朝首脳会談、物別れなの? 成功なの? こんな物なの? これも良く分からない。

分かっているのは、今日の天気は曇ってパッとしなかったが、それほど寒くはなかったと言う事ぐらい。
昨夜仕込んでおいた、パン生地で今朝は クルミパンとレーズンパンを喰った。 ふすま粉を25%程度位に
抑えたので、仕上がりは、前回みたいに、べたつかなかった。
食感と味の方向は なんとなく、ドイツ風 と言う感じだ。悪くはないが、美味い!!! って言うのも無理は
ある。然し、まぁ 食える(私にしては謙虚だ、疲れているのかもしれない)。

今日のフォトは昨日の 花巻大迫宿場のひな祭 で撮ったやつだが、一杯撮ったつもりだが、あれもダメ、
これもダメと結局歩き回ったが、撮ってないので、撮った物を全てアップするような感じです。

こんなに段ボールを山積みにしている商店が多い?
DSC01408-Edit.jpg


十字路の門に古道具屋があったが、前からあった?気が付かなかった。数年前にあった場所には今はなにもない。
この中は薄暗くて、良い感じ。一応ひな人形も飾っていたが、店の内部が気に入り、カラーとモノクロで。
(ポスターが良いんです!これに気を取られて、皿を落としちゃった!のは誰?)
DSC01412-Edit.jpg
DSC01414.jpg
DSC01414-Edit.jpg



昔の大迫町の庁舎内で、手前は花巻人形(土人形)
DSC01419-Edit.jpg


大迫の旧庁舎、手前に止まっていた、老人福祉のマイクロバスが出て行ったので、パチリとしたが、中から、
人が出て来た。ごめんなさい!
DSC01422-Edit.jpg


ここは 装蹄所、電話番号 2823番 だって。馬蹄などの制作? 今まで、一度も仕事をしている風景を見たことは
ない。ここもモノクロにしてみた。
DSC01420-Edit-2.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード