森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

伐採された山を見学

啓蟄もいつの間にか過ぎたと言うのに、私は心が休まらない。
部落の老人クラブの会計担当になっちゃって、来年の補助金を申請するための準備と、会計報告の取り纏め
とかで、勝手がわからず、部落の有力者のご意見を伺ったり・・・
その内には交通安全協会協賛金を集金に歩かなければならないし・・・

所で、西側の山に大型機械が入って、山の木々を伐採していたが、そろそろ終盤な感じだが、どこまで切っちゃうんだろう。
3日の日曜日、午前の土方作業が終わって、昼飯を食って一服した所で、日曜日なので、作業が入っていないので、
どのように伐採したのか上から見て見たいと、ドローンを山の上空に上げて見た。
山と言っても、我が家の辺りの標高からそれほど高い訳ではないので、ドローン規制の範囲内の高さでOK。

見事と言うか、綺麗にバッサリ伐採。

我が家から見て、西側の風景で、紫波の街も見える
DJI_0171_201903071649479cd.jpg

略真上方向から下を見て見る
DJI_0191.jpg

山の上空から国道R396をはさんで東側を見る
DJI_0185.jpg


伐採が完了したら、何時か、見学に行って見たい。 他人の山だが、うるさい事は言わないだろう、見学だけだし。
ほんと、これじゃ いままで歩いていた 熊さんは 面食らっているだろうなぁ・・・

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード