Entries
2019.03/12 [Tue]
webにも面白そうな記事が
老人クラブの決算報告の作成で、面倒くさい。今晩内容吟味の打ち合わせなので、事前の資料を作成中。書類を作るのは
嫌いじゃないが、こんなもん面倒くさい。
今朝起きたら、雨模様が上がった感じだったので、一枚パチリ。その前にスマホインスタでもパチリとしたが、
α7の物を現像して見た。お試しプロファイルとかで、当てて見たが、使い方は分からない。
webでxicoと言うサイトがあって、開いて見たら、写真関連のサイトと言う事で、色々な記事があって、暇な時には
結構おもしろいかも。その中に、PhotoshopでLUTを作成して、プロファイルを作ると言うのがあったので、興味が
沸いて、斜め読みしたが、面倒くさそう。真面目にやる人には役に立つかもしれないが、いい加減な私には、今あるもの
だって、使い切れていないので・・・
そう言えば、最近 映画っぽい画像と言うのがハヤリとかで、写真を映画っぽくすると言うのもあった。
素晴らしいと思う映画を見ると、その映像の深い美しさに惹かれるが、自分がLUTを掛けると、どうしても派手っぽく
なり、一層薄っぺら軽薄短小と言う感じになるのは、どうしてなんだろう?
この今朝の何時もの朝風景にも、それが表れている。

嫌いじゃないが、こんなもん面倒くさい。
今朝起きたら、雨模様が上がった感じだったので、一枚パチリ。その前にスマホインスタでもパチリとしたが、
α7の物を現像して見た。お試しプロファイルとかで、当てて見たが、使い方は分からない。
webでxicoと言うサイトがあって、開いて見たら、写真関連のサイトと言う事で、色々な記事があって、暇な時には
結構おもしろいかも。その中に、PhotoshopでLUTを作成して、プロファイルを作ると言うのがあったので、興味が
沸いて、斜め読みしたが、面倒くさそう。真面目にやる人には役に立つかもしれないが、いい加減な私には、今あるもの
だって、使い切れていないので・・・
そう言えば、最近 映画っぽい画像と言うのがハヤリとかで、写真を映画っぽくすると言うのもあった。
素晴らしいと思う映画を見ると、その映像の深い美しさに惹かれるが、自分がLUTを掛けると、どうしても派手っぽく
なり、一層薄っぺら軽薄短小と言う感じになるのは、どうしてなんだろう?
この今朝の何時もの朝風景にも、それが表れている。

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form