Entries
2019.03/19 [Tue]
我が家の福寿草は満開!
曇っていたが、比較的暖かで 庭の作業は捗った。が、疲れる。午前中に薔薇の剪定の真似事を10本ほど行ったが、
片付けもしながらだから、進まない。こんな調子では未だ10日以上掛かるじゃん と言うのが単純計算だが、
何処かでいつもの手抜きをしなくちゃ。その後土とか肥料とか考えたら、一気にやる気が滅入ってくる。
庭の枝垂桜の芽も見えて来たので、枝垂桜の下で一杯! とか考えながら、ポチポチと ですね。
多少曇りがちだったが、こんな日の方が 福寿草が目立つと言う事に気が付いた。パチリとやるには難しいが、
見る分には意外と映える。我が家の福寿草たちは略満開に近い。
気が付いたら、カッコウも出て来たので、明日当たり女房殿に味噌和え をお願いしよう。



片付けもしながらだから、進まない。こんな調子では未だ10日以上掛かるじゃん と言うのが単純計算だが、
何処かでいつもの手抜きをしなくちゃ。その後土とか肥料とか考えたら、一気にやる気が滅入ってくる。
庭の枝垂桜の芽も見えて来たので、枝垂桜の下で一杯! とか考えながら、ポチポチと ですね。
多少曇りがちだったが、こんな日の方が 福寿草が目立つと言う事に気が付いた。パチリとやるには難しいが、
見る分には意外と映える。我が家の福寿草たちは略満開に近い。
気が付いたら、カッコウも出て来たので、明日当たり女房殿に味噌和え をお願いしよう。



スポンサーサイト
*Comment
Comment_form