Entries
2019.04/08 [Mon]
タイヤ交換を漸く
昨日のSL銀河の動画をアップしようと思ったのですが、ドローンでの動画撮影は音が入らない。音が録音できると
便利ですが、多分プロペラの音で、煩くて仕方が無い事は 私にも容易に理解できる。まだ、ボケていない。
いやこんなつまらん事を言うのは、おかしいかもしれない。
音が入っていないと、蒸気機関車が音もなく動いているなんて、ゾッとする光景だし、タマタマ通った、上り、下りの
金太郎も音が無いと面白くないかもしれない。蒸気機関車はC58だから、その筋の方には別な蒸気機関車の音源を入れたり
したら、叱られるでしょうし、金太郎は良く行き来するから、今度暇なときに録りに行けばよいし。
と言う事で、コの動画は何時アップできるか分かりません。蒸気機関車の方は最悪、よほど前に録った、宮守の眼鏡橋
の奴があるんですが、隣のおばちゃんの話し声が・・・
今日は予約していた、24ヶ月点検とタイヤ交換に行って来た。混んでいて、タイヤ交換は遅くなったが、結果オーライ!
人生何が、幸か不幸か分からない、塞翁が馬! そんな 大げさなものでもないのですが。
っと言う事で、今日のフォトも無しのつもりでしたが、今外を見たら、太陽が沈むところなので、一応パチパチして
みました。


便利ですが、多分プロペラの音で、煩くて仕方が無い事は 私にも容易に理解できる。まだ、ボケていない。
いやこんなつまらん事を言うのは、おかしいかもしれない。
音が入っていないと、蒸気機関車が音もなく動いているなんて、ゾッとする光景だし、タマタマ通った、上り、下りの
金太郎も音が無いと面白くないかもしれない。蒸気機関車はC58だから、その筋の方には別な蒸気機関車の音源を入れたり
したら、叱られるでしょうし、金太郎は良く行き来するから、今度暇なときに録りに行けばよいし。
と言う事で、コの動画は何時アップできるか分かりません。蒸気機関車の方は最悪、よほど前に録った、宮守の眼鏡橋
の奴があるんですが、隣のおばちゃんの話し声が・・・
今日は予約していた、24ヶ月点検とタイヤ交換に行って来た。混んでいて、タイヤ交換は遅くなったが、結果オーライ!
人生何が、幸か不幸か分からない、塞翁が馬! そんな 大げさなものでもないのですが。
っと言う事で、今日のフォトも無しのつもりでしたが、今外を見たら、太陽が沈むところなので、一応パチパチして
みました。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form