Entries
2019.04/10 [Wed]
ふるさとや の豆大福!
今日盛岡に出て用事が済んでから、弟夫婦と一緒に 滝沢のそば道場でそばを食ってから、天昌寺近くの 団子屋
「ふるさとや」で団子を買って喰ったが、美味かった。
私は 豆大福(餡子がたっぷりで美味いのなんの)と餡子の団子串刺し。女房殿は 草餅と桜餅。
ここは小さなお店ですが、常時 客がいるのが不思議ですが、美味いからだろう。
餅を食って帰る時、ふと思いついて、金太郎を録る事にしたが、そのつもりで出かけていないので、録音機を
持って来ていないので、スマホで録る事にした。
ココラ辺が良いだろうと思う、矢巾の付近で、待っていたら、普通の2両編成とかの電車は来るが、金太郎は
こないのですが、タマタマ上りの金太郎がきたのでした。然し、それから待つこと30分 下りの金太郎は来ないので、
寒いし、風が強いので、諦めて、帰って来た。その場所に立ち尽くす事1時間強。女房殿は車の中で、グッスリ・・・
今、再生して見たら、何と、金太郎はおとなしく、吹きすさぶ風のノイズだけが目立ち、ボツ かな?
貨物列車の時刻表も確かめずに待つのも、いい加減すぎるか?でも待ってないと、良く来るんです。
先日の 東北線SL銀河の時に、少し前にドローンを上げたのですが、何と、直ぐに 上りの金太郎が来て、
それから暫くして 今度は下りの金太郎が来たんですから。だから4k動画には金太郎が二つ、SL銀河が一つ写ったんです。
SL銀河は 持っていたはず(今の所見つからない)のSL蒸気機関車音にC58が入っていたと思うし、最悪、宮守で
前に録ったやつを使うとして、金太郎は手持ちがないのです。
昨日の 薪割機ではないが、薪割機で音が入っていなければ、面白さは全くないし、SLや金太郎が音無しで
走っていても、なんの面白味もない。
って事で、もう少し 動画のアップは時間が掛かると言う言い訳。
今日のフォトは昨夕外に出たら・・・ の何時ものパターンの夕景です。




「ふるさとや」で団子を買って喰ったが、美味かった。
私は 豆大福(餡子がたっぷりで美味いのなんの)と餡子の団子串刺し。女房殿は 草餅と桜餅。
ここは小さなお店ですが、常時 客がいるのが不思議ですが、美味いからだろう。
餅を食って帰る時、ふと思いついて、金太郎を録る事にしたが、そのつもりで出かけていないので、録音機を
持って来ていないので、スマホで録る事にした。
ココラ辺が良いだろうと思う、矢巾の付近で、待っていたら、普通の2両編成とかの電車は来るが、金太郎は
こないのですが、タマタマ上りの金太郎がきたのでした。然し、それから待つこと30分 下りの金太郎は来ないので、
寒いし、風が強いので、諦めて、帰って来た。その場所に立ち尽くす事1時間強。女房殿は車の中で、グッスリ・・・
今、再生して見たら、何と、金太郎はおとなしく、吹きすさぶ風のノイズだけが目立ち、ボツ かな?
貨物列車の時刻表も確かめずに待つのも、いい加減すぎるか?でも待ってないと、良く来るんです。
先日の 東北線SL銀河の時に、少し前にドローンを上げたのですが、何と、直ぐに 上りの金太郎が来て、
それから暫くして 今度は下りの金太郎が来たんですから。だから4k動画には金太郎が二つ、SL銀河が一つ写ったんです。
SL銀河は 持っていたはず(今の所見つからない)のSL蒸気機関車音にC58が入っていたと思うし、最悪、宮守で
前に録ったやつを使うとして、金太郎は手持ちがないのです。
昨日の 薪割機ではないが、薪割機で音が入っていなければ、面白さは全くないし、SLや金太郎が音無しで
走っていても、なんの面白味もない。
って事で、もう少し 動画のアップは時間が掛かると言う言い訳。
今日のフォトは昨夕外に出たら・・・ の何時ものパターンの夕景です。




スポンサーサイト
*Comment
Comment_form