Entries
2019.04/14 [Sun]
庭の手入れでグロッキー
今日は夕方までは天気が持つと言う事なので、本当に久し振りに、庭仕事をする事にした。前に買っていた土のブレンド
から初めて、何とか、バラの半分程度に土を施すことが出来たが、お茶したのが、4時半と言う、我々にとっては
ハード。腰が重い。一回土をかき混ぜては深呼吸をすると言う作業だから、捗らない。
裏庭を見たら、今日は天気が良かったので、イチゲがぴんぴんしていたので、パチリ。お隣のSさん宅の小梅の花も見えた
んで、勝ってに行って、パチリとかしている程度が我々の仕事。余り真面目にやったんじゃ、持たない。
Sさん宅への途中、裏山の山桜の大きな枝が折れて、畑のクロに落ちていたので、小枝を数本剪定ばさみで切って、
家の中に、花芽が一杯ついているから、咲いてくれると綺麗だろう。
昨日録った 金太郎を聞いてみた。流石 sonyのPCM録音機、バッチリ。 前に 宮守で録った、SL銀河を編集して、
画像に当てて見たら、結構いける気がした。動画画像で、雲の中の 焼石連峰の山並みが 飛んでいるので、多少
補正したいと思ったが、やり方が分からないし、今日は時間切れだから、youtubeアップは数日以内にはしたいが・・・
今日のフォトは裏庭のイチゲとメメッコ



から初めて、何とか、バラの半分程度に土を施すことが出来たが、お茶したのが、4時半と言う、我々にとっては
ハード。腰が重い。一回土をかき混ぜては深呼吸をすると言う作業だから、捗らない。
裏庭を見たら、今日は天気が良かったので、イチゲがぴんぴんしていたので、パチリ。お隣のSさん宅の小梅の花も見えた
んで、勝ってに行って、パチリとかしている程度が我々の仕事。余り真面目にやったんじゃ、持たない。
Sさん宅への途中、裏山の山桜の大きな枝が折れて、畑のクロに落ちていたので、小枝を数本剪定ばさみで切って、
家の中に、花芽が一杯ついているから、咲いてくれると綺麗だろう。
昨日録った 金太郎を聞いてみた。流石 sonyのPCM録音機、バッチリ。 前に 宮守で録った、SL銀河を編集して、
画像に当てて見たら、結構いける気がした。動画画像で、雲の中の 焼石連峰の山並みが 飛んでいるので、多少
補正したいと思ったが、やり方が分からないし、今日は時間切れだから、youtubeアップは数日以内にはしたいが・・・
今日のフォトは裏庭のイチゲとメメッコ



スポンサーサイト
*Comment
Comment_form