森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

仙北市 宝仙湖辺りなど 

今朝なにげに、裏山を見たら、家の真後ろの杉の木に藤の花が咲き始めていた。未だ、咲き始めでチラホラの感じ。
藤のツルが、気に巻き付いて と言うのは好ましい状態ではないが、咲けば綺麗なものだ。
我が家のボタンも咲いたが、何故か花数は少ない。盛岡の実家にあった時には最盛期は100輪程咲いたと言うから、
土地が合わないのか、持って来てから3~4年なので、まだ完璧に根付いていないか、私の愛情がたりないのか?

午後から時間があったので、昨日早朝に出かけたやつの現像をしているが、山王海ダム湖の風景は気に入った。
余り、緑が濃くならないうちに、お天気の良い 風のあまりない、早朝に行って見ると、対岸の景色が水面に反射
して、意外に悪くないのです。私は昨日13日、7時過ぎから20分程おりました。レンズは望遠系が良いと思います。
私は70~300を使いましたが、使った焦点距離は70~200以下でした。

今日のフォトは昨日の続きで望遠編 宝仙湖辺りと最後は雫石です。

DSC02946.jpg
DSC02951.jpg
DSC02958.jpg
DSC02964.jpg
DSC02969.jpg


ps
本日LRを立ち上げたら、アップデートが始まって、テクスチャ と言うツールが新しく追加された。
これは、他のソフト類にも良くあるツールの様だが、同じかどうかは分からないが似ている気がする。
使い道は結構ありそう。

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード