森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

乳頭温泉辺りの空撮編

夕べからの雨は午前中には上がったので、フラりと外に出て見たら、なんか得も言われぬ香りがするのです。
雨上がりのこの新緑の季節にはこんな素晴らしい環境にいる事が出来る事が幸せに感じます。
裏山の緑は、雨が降るたびにその色は濃くなっていき、もう新緑と言う言葉をつかえる、時間も少なくなって来た
ここら辺。

今日のフォトは秋田仙北市への写真行ドライブの最終回で、乳頭温泉あたりと国見温泉あたりの空撮編です。
どちらも風が強くて、ハラハラしました。

乳頭温泉近くのブナ林の模様です。
DJI_0446.jpg

周りの山、西側です
DJI_0450.jpg


東側には秋田駒が見えました
DJI_0452.jpg

アルパこまくさの駐車場(全く駐車している車 一台もなし!)から 秋田駒ケ岳を望む
DJI_0462.jpg

同じく田沢湖を望む
DJI_0465.jpg

岩手側に入って、国見温泉近くから秋田駒を望む
DJI_0468.jpg

国見温泉の駐車場の横の川、物凄い勢いで、上を見たら、山の上からダムが決壊したような水が落ちていたので、
上から見ようと上げて見たが、良く分からない、雪の右側から流れ落ちている。物凄い風なので、これ以上の撮影は取り止め。
DJI_0474_20190515174549fee.jpg


明日は、山王海ダム湖の朝の様子をアップできそうです。

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード