Entries
2019.05/20 [Mon]
遠野仙人峠 足ヶ瀬ダム湖あたり 空撮編
今日の天気予報で、強風注意が出ていたが、確かに強い。いろいろ飛ばされる。
午前庭で手入れをしていたら、車が入って来た。前にバラトモの活動をしていた時の仲間のSさんで、車で通ったら、
働いているのが見えたと寄ってくれたもので、2年以上はお会いしていない。
今は枝垂れは桜の下で、一緒にコーヒーを飲んで、歓談。NPO活動を熱心にされており、コドク老人の話相手派遣
とか言うサービスをして、人を派遣してほしいとお願いしたら、大笑い。なにがコドクだと!
今日のフォトは昨日の続きで、遠野仙人峠の足ヶ瀬ダム湖あたりの空撮編です。
あるポイントでGPSが受信せず、飛ばしても、数Mしか上昇せずの場所があった。山間ではあるが、GPSの補足数が足りなかった?
補足せずでも 少し上昇するとGPS受信状態に変わる場合もあるのですが。






旧仙人トンネルの手前に屏風岩があるのですが、デカすぎて、地上からでは良く分からない。空撮でももっと遠くでないと。

午前庭で手入れをしていたら、車が入って来た。前にバラトモの活動をしていた時の仲間のSさんで、車で通ったら、
働いているのが見えたと寄ってくれたもので、2年以上はお会いしていない。
今は枝垂れは桜の下で、一緒にコーヒーを飲んで、歓談。NPO活動を熱心にされており、コドク老人の話相手派遣
とか言うサービスをして、人を派遣してほしいとお願いしたら、大笑い。なにがコドクだと!
今日のフォトは昨日の続きで、遠野仙人峠の足ヶ瀬ダム湖あたりの空撮編です。
あるポイントでGPSが受信せず、飛ばしても、数Mしか上昇せずの場所があった。山間ではあるが、GPSの補足数が足りなかった?
補足せずでも 少し上昇するとGPS受信状態に変わる場合もあるのですが。






旧仙人トンネルの手前に屏風岩があるのですが、デカすぎて、地上からでは良く分からない。空撮でももっと遠くでないと。

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form