森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

青森ドライブ 濃霧の朝

話は変わりますが、今朝、ギャラリーの壁のヤマガラが子育てをしている巣箱を見ているが、ヤマガラが来ない。
頻繁に二羽が餌運びをする時期だが・・・
不在中に 巣立っちゃったと思われる。巣立つ瞬間を写真に撮ろうと思っていたのだが、残念!良かった!
そう言えば、去年も撮れなかった。巣箱の穴から、ヒナの顔が見えるようになったので、明日辺り巣立ちだなとか、
勝手に思って、午後に買い物に出かけて帰ってきたら、もう巣立っていたと言う物。巣立ちは天気の良い日の午前だ!
と思っていたが、午後でも巣立ちをするんだ。

所で、私のブログの記事が なんで何時も長いのか、分かった!
こんな 寄り道を書いている事が多い気がするが、寄り道だらけの人生だったから、今更 直球勝負は出来ない。

漸く本題に戻って、22日朝、4時15分に出発をしたのです。4時を過ぎた辺りから、一気に辺りは明るさを増して来て、
東側の畑にいい具合に霧が沸いている。インスタ(twitter)にアップして、出発したら、結構アチコチで濃霧。
場所に寄るのですが、ライトを点灯して。
紫波ICまでの道すがら、ICの近くで、西山の辺りの靄が又素敵で、コンビニの駐車場に車を止めさせて頂いて、数枚パチパチ。

太陽が昇る様な明るさになってきたので、脇道に入って、田んぼ風景を見ながら、パチパチとしていたら、太陽が昇って来た。 大変綺麗なのですが(実際の風景は)。


その後、東北道を北上。あんな濃霧の中でも ドンドン走っていく車多数。 私はそんな勇気がないので、
大型トラックの後をクルージングドライブ。余り 神経を使わないで(使えないと言うのが事実)ドライブは
疲れない。
行きは 小坂ICで降りて、十和田湖へ向かった。
この後は、明日に・・・

濃霧の朝フォト7枚も
西山方面
DSC01781.jpg
DSC01783-Edit.jpg
DSC01786-Edit-2.jpg


東側の田んぼ
DSC01787-Edit.jpg
DSC03034-Edit.jpg
DSC03038-Edit.jpg
DSC03039.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード