森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

雫石長山街道のアジサイと町場のラベンダー

岩手県は比較的に良いお天気ですが、九州はトンデモナイ豪雨なようです。昨日のNHKの番組で、NHK防災ニュースアプリ
と言うのを紹介していたので、早速入れてみた。
午前中は早朝から、庭の草刈りとかやって、昼はピザを作って、ビールを頂いたら、午後はとてもやる気が起きない。
それもそうだが、何せ、昼過ぎたら、カナリ暑くなってきて、外で仕事をしたら、危ない感じです。
夕方少し涼しさが感じられるようになったら、後片付けをしなくちゃならないのですが、何気にNHK FMを聞いていたら
(大体、いつも 流れている)、展覧会の絵 ピアノバージョン をやっていて、意外と良い感じだったので、
ギャラリーへ行って、アンプとチューナーに灯を入れて、横になった。
暫くぶりのチューナーだから、直ぐには同調せず、直ぐに同調が狂った、なにせ古いバリコン式だから、でも
一応アキュフェーズだから、その後の安定感は問題なし。
この 組曲 展覧会の絵 ピアノバージョンだが、かなり繊細な音で、この年寄りの耳で良く聞こえる(本当は
何%聞こえているかわからないが)なにかピアノが鳴っているな と言う程度の音から良い音で、感心。
欲しくなったので、調べたら、「組曲「展覧会の絵」ムソルグスキー作曲(ピアノ)イーヴォ・ポゴレリチ。
私は全く聞いた事がない名前だったので、webを見たら、しちゃかメッチャ!!?? なるほど・・・

今日のフォトは一昨日の雫石長山街道の紫陽花と御所湖町場ラベンダーです。
町場で望遠で撮っていたら、モンシロチョウが目の前をヒラヒラ、邪魔だなーと思ったのですが、目の前に止まったので、
仕方なしに撮ったら、向こうに ラベンダーを積んでる女の人が写ってしまった。どうせなら、女の人もっと左で
モンシロチョウを見下ろす位置だと、面白かった!?かな?

DSC03796-Edit.jpg
DSC03798-Edit.jpg
DSC03801-Edit.jpg
DSC03808.jpg
DSC03804-Edit.jpg



スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード