Entries
2019.07/04 [Thu]
こちらはそれほどの豪雨でもなかった
昨日の鹿児島付近の豪雨の様子はテレビを見ていても、スマホの雨雲レーダーを見ていても、驚くばかりだったが、
意外と被害は最小限に留まったのではないかと思うが、皆の注意が必要だと思った。
然し、皆の疑問 100万人以上の人が非難するったって、具体的にどうする?ってtwitterなどに溢れていたと言うが、
最もな事だし、もう少しきめの細かい情報が必要なのではないかと思われた。
昨日はこちらは良い天気で、多少他人事見たいな感じもあったが(スミマセン)、今朝5時に物凄い雨音で目が覚めた。
雨雲レーダーを見たら、今度は東北地方に押し寄せているが、激しい雨は朝の一時だけで、その後は段々晴れ間も
見えて来たので助かった。
家仕事などをしていて、ソロソロ風呂にでも入ろうかと思ったら、ブログを書くのを忘れていた。
大体、ブログ用のフォトがない、仕方ないので、今外に出て見たら、夕焼け、普通なら撮らないが、何も
ないので、一枚パチリ、序に庭のアザミの花をパチリ。もう暗くてピントも合いづらい。


意外と被害は最小限に留まったのではないかと思うが、皆の注意が必要だと思った。
然し、皆の疑問 100万人以上の人が非難するったって、具体的にどうする?ってtwitterなどに溢れていたと言うが、
最もな事だし、もう少しきめの細かい情報が必要なのではないかと思われた。
昨日はこちらは良い天気で、多少他人事見たいな感じもあったが(スミマセン)、今朝5時に物凄い雨音で目が覚めた。
雨雲レーダーを見たら、今度は東北地方に押し寄せているが、激しい雨は朝の一時だけで、その後は段々晴れ間も
見えて来たので助かった。
家仕事などをしていて、ソロソロ風呂にでも入ろうかと思ったら、ブログを書くのを忘れていた。
大体、ブログ用のフォトがない、仕方ないので、今外に出て見たら、夕焼け、普通なら撮らないが、何も
ないので、一枚パチリ、序に庭のアザミの花をパチリ。もう暗くてピントも合いづらい。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form