Entries
2019.07/13 [Sat]
奥中山高原レタス畑の空撮
今朝は昨日からの雨も上がって、久しぶりに朝から天気!
朝飯を食ってから、あじさいロード沿いの八重のハスを見に行った。この頃には(8時半過ぎ)、日差しも強く
なって来て、雲も夏空らしく、結構暑い。暫くしたら、持ち主のAさんが軽トラで通って、雑談!
その後、アジサイ山へ行って見たが、遠くから見ると色も濃くなり、結構いける、のですが、近づくと多少
終盤も近いか?と思われるが、こういうアジサイが好きだ! と言う人もいるだろう。
ハス田もそうだったが、ここも 結構人出があり、嬉しい限りです。3区の人に代わって、ありがとう!
そうだ! 無人屋台とかで 何か売りに出したら、結構売れるのではないかと思われるがどうでしょうか?
今は何もない?かもしれませんが・・・
午後になったら、天気は良いままですが、一気に 爽やかになってきました。モウ秋も近いようです。
今日のフォトは、続きの 奥中山高原の空撮。360度パノラマを機能紹介したリコーのθアプリで見ましたが、
結構面白いです。




朝飯を食ってから、あじさいロード沿いの八重のハスを見に行った。この頃には(8時半過ぎ)、日差しも強く
なって来て、雲も夏空らしく、結構暑い。暫くしたら、持ち主のAさんが軽トラで通って、雑談!
その後、アジサイ山へ行って見たが、遠くから見ると色も濃くなり、結構いける、のですが、近づくと多少
終盤も近いか?と思われるが、こういうアジサイが好きだ! と言う人もいるだろう。
ハス田もそうだったが、ここも 結構人出があり、嬉しい限りです。3区の人に代わって、ありがとう!
そうだ! 無人屋台とかで 何か売りに出したら、結構売れるのではないかと思われるがどうでしょうか?
今は何もない?かもしれませんが・・・
午後になったら、天気は良いままですが、一気に 爽やかになってきました。モウ秋も近いようです。
今日のフォトは、続きの 奥中山高原の空撮。360度パノラマを機能紹介したリコーのθアプリで見ましたが、
結構面白いです。




スポンサーサイト
*Comment
Comment_form