Entries
2019.07/16 [Tue]
月と蓮池
昨日の午後日詰のスーパーに買い物に行ったら、赤沢公民館長のKさんに出会った。
赤沢川の 蛍 はどう?って聞いたら、今年は殆ど出ていない、ぴんこリンゴ さん宅の前に辺りだけに
いると言う。
夜も天気が良さそうだったので、取り合えず、出かけて見ようと 夕食にはアルコールなしのつまらない
夕食を済ませた。本当は 蛍と星空 と言うのが、勝手なテーマでしたが、なななんと! デカい月が出て来た
ではありませんか!月齢も見ないで星空を撮ろうと思ういい加減さは大したものだ。
出かけたら、確かに 見えない。仕方ないので、あじさいロード沿いのハスの花と月 というタイトルに
切り替えて、行って見たら、数匹飛んではいたが、数匹ではどうしようもないし、月明かりで周りが
明るすぎる。

帰り道 ぴんこリンゴさん宅の前の川によったら、5~6匹飛んでいたが、とっても仕方ないなと振り返ったら、ぴんこリンゴさん
の方向の空が 怪しげで面白かったので、一応記念に。ぴんこリンゴさん勝手に撮りました。ごめんなさい。

今日、SファームのSさんが残りの草刈りに来たので、顔を出したら、ジャズ喫茶の話で、名前をど忘れしたと
言うが、場所から考えて、あそこかなと言う所があったので、盛岡へ出かけた帰り道に寄って見た。
ヤハリ、思っていたところであったが、何となく敷居がたかそうで、今まで、入った事はなかった。
天井が高くて、しっかりした建物なので、雰囲気は良い。アルテックのスピーカー(チラッと見た時には
タンノイかなとおもったが)が、静かにジャズを鳴らしていた。
ジャズの生演奏もやるみたいで、今度の土曜日にあると言う。天井から、3か所、据え付けのスピーカーが
ある。
テーブルはグランドピアノ型で気に入った。窓も良かったので、断って、スマホでパチリ、やはりここには
誰か座っていた方が と後でおもったが、女房殿がいる事は頭になかった。

赤沢川の 蛍 はどう?って聞いたら、今年は殆ど出ていない、ぴんこリンゴ さん宅の前に辺りだけに
いると言う。
夜も天気が良さそうだったので、取り合えず、出かけて見ようと 夕食にはアルコールなしのつまらない
夕食を済ませた。本当は 蛍と星空 と言うのが、勝手なテーマでしたが、なななんと! デカい月が出て来た
ではありませんか!月齢も見ないで星空を撮ろうと思ういい加減さは大したものだ。
出かけたら、確かに 見えない。仕方ないので、あじさいロード沿いのハスの花と月 というタイトルに
切り替えて、行って見たら、数匹飛んではいたが、数匹ではどうしようもないし、月明かりで周りが
明るすぎる。

帰り道 ぴんこリンゴさん宅の前の川によったら、5~6匹飛んでいたが、とっても仕方ないなと振り返ったら、ぴんこリンゴさん
の方向の空が 怪しげで面白かったので、一応記念に。ぴんこリンゴさん勝手に撮りました。ごめんなさい。

今日、SファームのSさんが残りの草刈りに来たので、顔を出したら、ジャズ喫茶の話で、名前をど忘れしたと
言うが、場所から考えて、あそこかなと言う所があったので、盛岡へ出かけた帰り道に寄って見た。
ヤハリ、思っていたところであったが、何となく敷居がたかそうで、今まで、入った事はなかった。
天井が高くて、しっかりした建物なので、雰囲気は良い。アルテックのスピーカー(チラッと見た時には
タンノイかなとおもったが)が、静かにジャズを鳴らしていた。
ジャズの生演奏もやるみたいで、今度の土曜日にあると言う。天井から、3か所、据え付けのスピーカーが
ある。
テーブルはグランドピアノ型で気に入った。窓も良かったので、断って、スマホでパチリ、やはりここには
誰か座っていた方が と後でおもったが、女房殿がいる事は頭になかった。

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form