Entries
2019.08/19 [Mon]
盛岡舟っこ流し その1
夕方から夜にかけては 👀っきり 涼しくなって来たココ数日ですが、暑い夏は良いのですが、暑すぎるは
ちょっと勘弁してほしいです。
日中もう少し 過ごし易くならないと、庭の草刈りが出来ません。薔薇ちゃん達がまた、戻り咲きをしているので
本当は手入れをしたいのですが( ^ω^)・・・
今日は昨日に比べると、まだましな日中です。
フォトは17日、台風の影響で順延になった 盛岡舟っこ流し の様子です。なんでもカンでもパチパチしてたら、
200枚くらい撮っちゃったんです。枚数はさておき、何んでこの写真を撮ったの?って自問する以前に、一気に
ボツボツ。
私の場合、☆を付けて行き、選別します。☆1はブレてるとかピンボケとかで直ぐに削除するもの、その他は
☆2です。
次に☆3を選んでいきます。原則☆3以上を ハードディスクに残しておきます。
大体、この時点で、枚数は半数になります。甘い? そうなんですが! 人の物は 辛いのですが、自分には
甘いと言う 役立たずの性格なので、仕方ありません。
枚数が少なければ、☆3から 現像を始めますが、 一般的には☆4を付けた物を現像します。
ブログにアップするのは一応☆4以上です。それで こんなもんか! と言うご意見は、耳も遠くなってきたので、
聞こえません。
如何しようも無いなぁ なんて思うと、HDRとか白黒とか遊んでみます。時には、これは白黒にしようと思う時も
あります。
今日は、カラー で 明日のアップは白黒です。
所で、今日アップした、赤褌のグループは皆素晴らしいbodyで、嗚呼 こんなbodyになりたいと思うのですが、
ゴロゴロ、していて、酒なんか 飲んでいても、あんなbodyは 手に入る方法はないものでしょうか?
羨ましかったので、結構望遠アップで撮りましたが、ブログではアップしません。
赤褌は ヤハリ、バックシャン ですね!





ps
先日、釜石に行った時に、遠野から高速無料区間に乗ったのですが、前は釜石仙人峠道の駅が取り合えずの終点でしたが、
もっと近くまで、開通しているようなので、通ったのですが、カーナビにはない。スマホのグーグル地図ではOK。
カーナビの地図情報たしか、アップロード出来ると聞いていたので、岩手マツダの担当者に☎したら、送るので、時間が掛かる
お金がいるが、自分でPCからダウンロードすれば出来る、私はやった事はない と言う事だったので、やってみた。
ダウンロードアプリを入れたら、簡単にダウンロードできた。光環境で、70分程度と書いていたが、全く、その通りだった。
然し、最新版は2018年12月版。私のは2016年版。 多少は改善されたが、三陸高速は未だ反映されていなかった。
チョット残念。
ちょっと勘弁してほしいです。
日中もう少し 過ごし易くならないと、庭の草刈りが出来ません。薔薇ちゃん達がまた、戻り咲きをしているので
本当は手入れをしたいのですが( ^ω^)・・・
今日は昨日に比べると、まだましな日中です。
フォトは17日、台風の影響で順延になった 盛岡舟っこ流し の様子です。なんでもカンでもパチパチしてたら、
200枚くらい撮っちゃったんです。枚数はさておき、何んでこの写真を撮ったの?って自問する以前に、一気に
ボツボツ。
私の場合、☆を付けて行き、選別します。☆1はブレてるとかピンボケとかで直ぐに削除するもの、その他は
☆2です。
次に☆3を選んでいきます。原則☆3以上を ハードディスクに残しておきます。
大体、この時点で、枚数は半数になります。甘い? そうなんですが! 人の物は 辛いのですが、自分には
甘いと言う 役立たずの性格なので、仕方ありません。
枚数が少なければ、☆3から 現像を始めますが、 一般的には☆4を付けた物を現像します。
ブログにアップするのは一応☆4以上です。それで こんなもんか! と言うご意見は、耳も遠くなってきたので、
聞こえません。
如何しようも無いなぁ なんて思うと、HDRとか白黒とか遊んでみます。時には、これは白黒にしようと思う時も
あります。
今日は、カラー で 明日のアップは白黒です。
所で、今日アップした、赤褌のグループは皆素晴らしいbodyで、嗚呼 こんなbodyになりたいと思うのですが、
ゴロゴロ、していて、酒なんか 飲んでいても、あんなbodyは 手に入る方法はないものでしょうか?
羨ましかったので、結構望遠アップで撮りましたが、ブログではアップしません。
赤褌は ヤハリ、バックシャン ですね!





ps
先日、釜石に行った時に、遠野から高速無料区間に乗ったのですが、前は釜石仙人峠道の駅が取り合えずの終点でしたが、
もっと近くまで、開通しているようなので、通ったのですが、カーナビにはない。スマホのグーグル地図ではOK。
カーナビの地図情報たしか、アップロード出来ると聞いていたので、岩手マツダの担当者に☎したら、送るので、時間が掛かる
お金がいるが、自分でPCからダウンロードすれば出来る、私はやった事はない と言う事だったので、やってみた。
ダウンロードアプリを入れたら、簡単にダウンロードできた。光環境で、70分程度と書いていたが、全く、その通りだった。
然し、最新版は2018年12月版。私のは2016年版。 多少は改善されたが、三陸高速は未だ反映されていなかった。
チョット残念。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form