Entries
2011.10/31 [Mon]
葛丸渓流、花巻 釜淵の滝辺り 紅葉
今年の紅葉、最初に栗駒山へ 行った時 良いかなと 思ったが、それ以降行く先々 全て駄目。 もみじの葉が縮れている、色が着いていない、寒くないのも原因だと思うけど 去年に比べて全くと言って良いほど、ガッカリ。と言う訳でもないが、今から色づくとも思えないし、枯れているものは葉が落ちているし、今年の紅葉季節は終わりでしょう。 森のharmony 回りでも 色が着いていないし・・・
これからは落着いてガーデンの手入れと冬支度ということに専念できるかしら?
初めは 葛丸渓流 天気は悪い 雨は降っていない







次は 花巻 釜淵の滝の近辺
曇りから小雨模様が 一気に晴れて日が射した瞬間があった







撮っていたら そこに日が射してきた 慌てて 数カット 不思議な光の遊び







黒い鳥がセセラギに来て流れに首を突っ込んでいる


台温泉は 花巻温泉の横の道を少し行く 雫石の鶯宿温泉のように鄙びた感じの温泉街なかなか良い感じ、花巻温泉はみな大手だが・・・
ps
今年のガーデンの実の付く木、柿全く駄目、昨年は100個以上美味しい渋柿がなった ブルーベリー全くと言っていいほど実が付かず 移植したせいかしら アケビ 2個しかならなかった 棚の補修で大幅に切ったから?
梨 なっても 病気? プラム 0、 桃0 この秋は彼らにも 肥料をやろう バラと違うからどんな肥料がよいのか 農家に聞いてみたい。
良く生ったもの ポポー これは いつもと同じ実の付けかただが 実が大きい。畑シメジ 木ではないが、去年と同じ程度か。
これからは落着いてガーデンの手入れと冬支度ということに専念できるかしら?
初めは 葛丸渓流 天気は悪い 雨は降っていない







次は 花巻 釜淵の滝の近辺
曇りから小雨模様が 一気に晴れて日が射した瞬間があった







撮っていたら そこに日が射してきた 慌てて 数カット 不思議な光の遊び










台温泉は 花巻温泉の横の道を少し行く 雫石の鶯宿温泉のように鄙びた感じの温泉街なかなか良い感じ、花巻温泉はみな大手だが・・・
ps
今年のガーデンの実の付く木、柿全く駄目、昨年は100個以上美味しい渋柿がなった ブルーベリー全くと言っていいほど実が付かず 移植したせいかしら アケビ 2個しかならなかった 棚の補修で大幅に切ったから?
梨 なっても 病気? プラム 0、 桃0 この秋は彼らにも 肥料をやろう バラと違うからどんな肥料がよいのか 農家に聞いてみたい。
良く生ったもの ポポー これは いつもと同じ実の付けかただが 実が大きい。畑シメジ 木ではないが、去年と同じ程度か。
スポンサーサイト
- at 22:04
- [花と風景(photo&sketch)]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form