森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

誕生日に健康推進室に呼ばれた

今日は、久しぶりに、何回目かの誕生日だと言うので、飲めや 歌えや と厳かに祝おうと思っていたのですが、
紫波町役場 生活部 健康福祉課 健康推進室 から一通の 召集令状が来ていた。その日にちが今日!
まぁ 何かの縁と出かけて来た。

春の町の健康診断結果で、まだ見込みがあるかも知れないと思われた人bに 通知が来たようだ。

問題ない人aには 何もその様な通知は来ない。 問題がある人cには、紹介状が同封されていて、病院へ行けと言う
通知。

問題の箇所は 血圧と脂質。
役場からの、召集令状には 個人別に 数値とグラフ を示した、「今すぐ生活習慣の見直しが必要です」と言う
脅し文句がデッカク記載されており、嫌でも これは召集令状に従わなければと思わせる配慮が伺われる。

「なりたい自分目標シート」と言うのを書かせられた。スケジュール表によると、1月下旬に目標到達したか
どうか、現状を報告に行かなければならない。


私は目標表を 腹囲を5㎝ 縮めるにした。腹囲1㎝は体重1㎏に相当すると言うので、1月下旬まで約5か月だから、
一ヵ月、1㎝(1㎏)だから 楽勝楽勝!ハッハッハ!♡ と大口をその場で叩いたのは良かったが、待てよ、
私昨年来、tanitaの最新式体重計を買って、スマホにtanitaのアプリを入れて、bluetoothで、体重をスマホで
グラフ化して見る事が出来るようになっているが、なかなか体重が落ちずに そう言えば、この1月になってから、
体重を計るのを辞めていたと言う みじめな結果があったのを忘れていた。

そこで、すかさず、役場の健康推進員、1㎝=1㎏=7,000kcal です!

従って、5㎝を5ヶ月なら、一日233kcal 減らせばいいのよ! と素晴らしい 神のお告げをしてくれた。

何が、100kcalに当たるのか、冊子を取り出した。食べ物編 と 運動編 に分かれており、食べ物編は膨大にあって
なんだか良く分からない、少しずつ減らせばいいんだろう?って感じ。
分かりやすいのは、缶ビール、飯の前に1本、飯の時に女房殿と二人で1本だから、飯の前の1本を泣く泣く止める!
後は、庭先ウォーキングを少し延長すれば良い、後は家の中の階段を15分登り降りすれば、十分233kcalは軽々達成
できる! ハズだ!?

今回みたいに、目標とやることが明確だと、多分達成できる。単に毎日スマホに記録しているだけだと、
体重は減らないと言う事に気が付いた、今日の良き日だった。

よし! 明日から 実行しよう!っと。

今日? 今日は それ!

00IMG_4392-Edit.jpg01IMG_4393-Edit.jpg
02IMG_4387.jpg03IMG_4394.jpg
04IMG_4386.jpg05IMG_4388.jpg
06IMG_4390.jpg07IMG_4389.jpg
08IMG_4395.jpg

さあ楽しみだ!
かってに コピーを使いました。関係者の方 お許しください。


スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

頑張ってください。
私はあきらめました。
  • posted by carlos 
  • URL 
  • 2019.08/24 07:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

がんばります
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2019.08/24 08:24分 
  • [Edit]

Re: NoTitle 

> Carlosさん、おはようございます!
残りの人生、なにか一つぐらい目標があっても良いかと、
挑戦です。5か月で、万が一 達成したら、後3㎏・・・
  • posted by morinoharmony 
  • URL 
  • 2019.08/24 08:25分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード