森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波町片寄方面の蕎麦畑

今日は朝から曇りがちで、草刈りには良いと、刈り残した部分で気になっている所を刈り始めたが、時々パラパラと雨模様。
結構汗がでて、段々やる気がなくなって来たのは何時もの事でした。

一時間ほどで、切り上げて、ソロソロ葡萄も色づいているだろうと、赤沢アジサイロード沿いの葡萄棚を見に行ったら、前に
来た時にはグリーングリーンの葡萄が、いい具合に色づいている。カメラで撮っていたら、畑の上から、バイクで降りて来たのは
畑の持ち主のOさん。
このブドウはメルローで、ワインの原料だと言う。 ワインではなくワイン用の葡萄をジュースにした方が美味いんじゃないかと
言ったら、試飲用の瓶があると持って来た。試飲にしてはデカい瓶だが、頂いた。
写真を見れば分かるが、これじゃ誰が作ったか分からない。ワイン用のメルローで作ったとかも書いていない。
これじゃ、売れないですよ Oさん! 食後のデザートで頂こう!

IMG_20190830_164752.jpg

今日のフォトは昨日行った、片寄方面の蕎麦畑の様子ですが、現像が難しくて、殆ど、没になって、チョット、変わった物だけを
アップします。

DSC02544.jpg
DSC02547-Edit.jpg
DSC02548-Edit.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード