森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

赤沢の夕景その2 空中編

今朝は天気がパッとしなかったが、天気になると言う予報を信じて、安比高原にリンドウを見に出かけたのでした。
直ぐには晴れ上がらないだろうと、一般道を走ったのでした。
盛岡に近づくに従い、ラッシュアワーに当たり、盛岡でも渋滞になる事はあるのです。然し、車は動くので、気分的には楽です。
問題は、盛岡以前でした。 
50㎞規制の国道を、なんと!50㎞で走っている車が先頭にいるのです。時には45㎞位になります。私の7台くらい前で、後ろは大渋滞。
しびれを切らしたのか、数台後ろの乗用車が、一気に追い越して行っちゃいました。あっと言う間に見えなくなったのですが、
その車は マイペース。 今日この頃、煽り運転なんか 問題になりますから、皆辛抱強い。
然し、多分皆さん イライラしていたと思います。 このような走りは結構危険な様な気がします。普段 ほとんどの車が、70㎞で走って
るんですから、大きな声では言えませんが・・・

所で、安比高原まで、そんなこんなで2時間もかかってしまいました。
天気は回復する気配はあまり見えず、時にはパラパラと雨、それでも 帰るころには明るくなってきました。
曇っているのも悪くはないのですが、出来れば、晴れて、朝方は霧とかが出ていてくれれば、最高なのですが・・・
思いついて出かけて、そんな大それた事を希望してはイケませんネ!
標準ズーム、望遠ズーム、ドローンでと、散策路を3回 廻りました。疲れたので、現像は明日にでも、ちらと見ましたが、
リンドウとか小さな花々を綺麗に画面のなかで、生き返らせるのは難しそう。

と言う事で、今日のフォトは、31日の夕景中編


DJI_0172_2019090317073737f.jpg
DJI_0176-Edit.jpg
DJI_0177-Edit.jpg
DJI_0180-Edit.jpg


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード