森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

安比高原の晩夏その1 空中編

今日はおとなしく、一昨日の 安比高原の現像をしてみた。
現像をしていて、驚いた!

なんと、前にブログにアップされていた、「景真館」のKさん、「風と光と」のbudoriさん 達と、同じような場所で、撮ってしまった
のです。

安比高原は広いとは言っても、皆さんが行って、散策するコースは限られているので、驚くこともないのでしょうが、お二人のブログは
拝見はしておりましたが、私がパチパチするときには すっかり忘れておりました。

私は、前にも書きましたが、3回 廻って、標準、望遠、ドローン で撮りました。今日はドローン、明日は、標準、明後日は
望遠と引き延ばします。

DJI_0209-Edit.jpg
DJI_0211-Edit.jpg
DJI_0215-Edit.jpg
DJI_0221-Edit.jpg
DJI_0224-Edit.jpg
DJI_0231-Edit.jpg





四国の田舎(赤沢よりは田舎じゃない)に戻った、Sさんから、sony RX-100Mの最新版をかって、カラグレをやるとメールが来た。
普通、カラグレ から入る!? 
それを聞いて、カラープロファイルを再度チェックしていたら、私もα7でLOG動画を撮ってみたくなったのでしたが、これが
設定に手こずって、sonyのオペレーターとチャット、もう2時間くらいかかっている。
静止画の時にはカラープロファイルを切、動画でカラープロファイルをLOG3にしたいのですが、最初から躓いている。
しかし、sonyのオペレーターの知識とやる気は凄い。
今までも、一般的にチャットやったりしたが、訳の分からない、外国人がでて、対応は親切だが、全く解決できないという
パターンが一杯経験しているので、今日は 感激だった。
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード