森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

新米を買ってきた

盛岡からの帰り道、カメラのキタムラに寄って見た、写真パネルとか額縁があるかなと覗いて見たが、
無造作に棚の下に積んである、のが、A3ノビ と書いた フジからのパネル だった。どうやって使う
と聞いたが、今一、納得できなかったが、縁に傷アリ、20%引きと書いているのに引かれて、買ってきた。
傷は気にならないが、なんで安いのか分かった。写真を取り替えて、飾ると言う事が出来ず、一度、
このパネルに貼り付けたら、取り換えが効かない。まぁ そんなに撮るわけでもないし、パネルと一体に
なっちゃってもイイかと後、2枚追加購入しようと、検索したら。
キタムラで20%引きで、¥2500- だったが、アマゾンでは送料無料で、\1800+で同じものが売っていた。
まぁ どんなものか分からなかったが、買ったから分かったようなもので、差額は勉強代!

本当は フジカラーのギャラリーパネルでも欲しかったが、お金もないし、妥当なところだろう。

序だからと、紫波町、稲藤辺りの蕎麦畑と稲の田んぼのコラボを空撮しようと、チョット回り道をして
みたが、上空の雲が取れて、太陽が良い具合に出て、ラッキーだった。然し、なにせ時間が12時半と
最悪だが、仕方がない。
上空と、地上の蕎麦畑とか田んぼとかの コントラスト比が高くて これは現像が難しそうだから、
忙しいので、明日に回そうっと。 mavic2proで撮った方の空撮は、こちらは、お天道様が上空な為、
フラットで、面白くない。こちらの現像も明日に回そう。

と言う事で、今日のフォトは、23日に雫石のお寺に行った帰りに通った、ラ・フランス温泉あたり
からの紫波の町方面の景観です。小雨模様でした。

DSC02797.jpg
DSC02799.jpg


ps
明日は、釜石鵜住居で ラブビーがありますよ!
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード