森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

庭のシュウメイギクとクモの巣

午前中に盛岡で用を足してから、天気も回復傾向だと言うので、八幡平へ行って見る事にした。
アスピーテラインはガスが出て見通しが悪かったが、秋田側に出たら、晴れ間も多く、紅葉も岩手側よりは
イイ感じだった。
大沼についてチョット回ろうかと思ったら、鹿角市の八幡平中学校の中学生のボランティアガイドと言う
生徒が、沼一周のガイドをすると言う。いらないと思ったが、やりたいの?って聞いたら、ハイ と言うから
仕方が無い。
4人一組で、全校生90人程が、大沼と後生掛温泉にわかれて、今日が最終日だと言う。

所々に先生もいて、目を光らせてい?いた。
最後にアンケートをして、生徒が作ったと言う秋田こまちを2合ほど貰った。

全般的な紅葉の感じとしては、凄いと言う風景は見られなかった。曇っていたせいもあるかも知れないが・・・
岩手側は未だ早いと言うよりは、多分時間が経っても、それほどでも無い感じで残念。

未だ、PCに取り込んでもいませんので、今日のフォトは の庭のシュウメイギククモの巣を。

DSC07084.jpg
DSC07085.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード