森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

庭のコスモス

本当は、庭の手入れとか、部屋の中の整理とか、しなくちゃいけないのですが、午前中は晴れと言うので、
焼石連峰ビーチラインの様子はどうかと思って行って見たのでしたが・・・

天気は全然良くない、焼石連峰が近づくにしたがって、暗くなり、途中から、ワイパーが動き出した。

まぁ、それは良いのですが、焼石連峰ビーチラインの紅葉は未だです、下の方は未だ、10日以上?県境付近では
1週間?

でも、木の葉がしっかりしているので、今年の焼石連峰ビーチラインの紅葉は綺麗だと思います。
帰り道は東和町経由で、又、キノコや に寄って見たら、今度は、キノコがどっさり、色々ありました。
高い! キノコの値段と言うのは分からないので、本当の所は安いのか高いのか分からない。

ボリ と小分けで分けてもらった、500円分で良いかと?と 多分 近所の産直で買うよりは、かなり安い。
半分は味噌汁に半分は ダイコンの和え物 にしてもらう。 早く、夕食にならないか?!

今日のフォトは 庭のコスモス マタマタです。

DSC07090.jpg
DSC07092.jpg
DSC07097.jpg


ps
一枚目は やらせ です。
クモが巣を作っていたので(アチコチで作っているが、手ごろな場所にあったので)、撮ったのですが、背景が面白くないので、
朝飯の支度で、忙しい女房殿を呼んで、横のコスモスを折って、手で持っててもらったのですが、忙しそうなので、
色々注文ができないので、気に入らないのですが、仕方がない。

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード