Entries
2019.10/17 [Thu]
安比高原に行って来た(文章のみ)
ここら辺、朝から天気が良かったので、お天気アプリを見たら、昨日のNHKの天気予報と違って、晴れている感じ。
そこで、朝飯を食ってから、安比高原に行って見る事にした。
途中から、曇って来て、雨もパラパラ!まぁ 今日は暇だから良いかと、其のまま 安比へ。
9時半頃には時々薄日もさすようになって、まあまあの雰囲気。
奥のまきば の池塘の辺りはモウ何もなし。山も意外と色気なし。
ドローンを上げて、池塘の反対側を探ったら、真下はまあまあの色気だったが、11時くらいになったら、お天道様が上になって、
のっぺらぼうの風景になったので、中止して、山を下って、丸大食堂で、ナラタケ蕎麦を食って、ホテル近くの軽食やで
コヒーとクッキーを頂いて、戻ったら、1時半ころで、日はまあまあ。
その後、八幡平の松川玄武に行って見たら、これが、意外と綺麗で、2時半過ぎ。
ドローンを上げて、動画を撮る雰囲気になり一応撮った。
と言う事で、無事に帰還したが、疲れたので、お酒を頂いていたら、現像やる気が一気に失せたので、明日にでも
アップ出来ればと思います。
奥の牧場まではまあ綺麗ですが、終盤と言う感じ、ブナ林も終盤。
森の大橋から下は、個人的感想。 見る価値なし。
ps
早池峰山 午後の錦秋 の mavic2proによる4k動画を youtubeにアップしました。
平ケ倉沼のすでに アップしておりますので、お時間があったらご覧ください。
早池峰午後の錦秋
そこで、朝飯を食ってから、安比高原に行って見る事にした。
途中から、曇って来て、雨もパラパラ!まぁ 今日は暇だから良いかと、其のまま 安比へ。
9時半頃には時々薄日もさすようになって、まあまあの雰囲気。
奥のまきば の池塘の辺りはモウ何もなし。山も意外と色気なし。
ドローンを上げて、池塘の反対側を探ったら、真下はまあまあの色気だったが、11時くらいになったら、お天道様が上になって、
のっぺらぼうの風景になったので、中止して、山を下って、丸大食堂で、ナラタケ蕎麦を食って、ホテル近くの軽食やで
コヒーとクッキーを頂いて、戻ったら、1時半ころで、日はまあまあ。
その後、八幡平の松川玄武に行って見たら、これが、意外と綺麗で、2時半過ぎ。
ドローンを上げて、動画を撮る雰囲気になり一応撮った。
と言う事で、無事に帰還したが、疲れたので、お酒を頂いていたら、現像やる気が一気に失せたので、明日にでも
アップ出来ればと思います。
奥の牧場まではまあ綺麗ですが、終盤と言う感じ、ブナ林も終盤。
森の大橋から下は、個人的感想。 見る価値なし。
ps
早池峰山 午後の錦秋 の mavic2proによる4k動画を youtubeにアップしました。
平ケ倉沼のすでに アップしておりますので、お時間があったらご覧ください。
早池峰午後の錦秋
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form