Entries
2019.10/18 [Fri]
安比高原地上編
今日は時間があったので、病院の定期点検の後で、Mazdaのディーラーへ寄った。
新しい車がデビューして試乗できるので、来てほしい。荷台も広いし、360°ビューで 希望に沿ったものです
と言うので。
一応話を聞いたが、なんだカンダと2時間を有した。
走りは、今の CX-3の方が好きだ(と言うよりは、レガシーから変わった時には違和感あったが、今はシックリ
きている)、荷台も360°もイイが、値段が 嫌いだ!
買えないよ!って言ったら、買って欲しいとは言わなかったので、めでたしめでたし!
午後から、昨日の 安比高原と松川玄武の現像をしたが、結構手間取った。スッキリした画像出なかったので。
取り合えず、今日は、安比高原地上編、明日は、安比高原空中編、明後日は松川玄武地上編、その翌日は
松川玄武空中編と、よかった、一応、4日分も確保した!玄武洞の4k動画は未だ見ていない。その内に。







新しい車がデビューして試乗できるので、来てほしい。荷台も広いし、360°ビューで 希望に沿ったものです
と言うので。
一応話を聞いたが、なんだカンダと2時間を有した。
走りは、今の CX-3の方が好きだ(と言うよりは、レガシーから変わった時には違和感あったが、今はシックリ
きている)、荷台も360°もイイが、値段が 嫌いだ!
買えないよ!って言ったら、買って欲しいとは言わなかったので、めでたしめでたし!
午後から、昨日の 安比高原と松川玄武の現像をしたが、結構手間取った。スッキリした画像出なかったので。
取り合えず、今日は、安比高原地上編、明日は、安比高原空中編、明後日は松川玄武地上編、その翌日は
松川玄武空中編と、よかった、一応、4日分も確保した!玄武洞の4k動画は未だ見ていない。その内に。







スポンサーサイト
*Comment
Comment_form