森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

八幡平 松川玄武 地上編

午前中、久しぶりに南側の畑の草刈りを行った。目的は ハタケシメジがあるはずだが、草が生い茂って見えない
ので。普通に刈ってしまうと、根こそぎ刈ってしまうので、上の方から、下が見えるように刈って行くのだが、
これが意外と難しく、時々、キノコの上の部分を薄くスライスしてしまう事が多々ある。
見つかったが、例年よりは少ないと思う。やはり今年はキノコが不作か?
安比の丸大食堂でも 今年は不作だと嘆いていた。ここのキノコ蕎麦は自分で採って来て出すし、余分に取れれば
店内で販売している。

草刈りはそこだけにして、道具を片付けていたら、西の方で、白鳥が鳴きながら飛んでいる鳴き声がしたが、
見えなかった。北上川沿いに南下していると思われる。

そう言えば、みちのくの大自然 ブログでも、御所湖に白鳥が来たとの記事があったが、モウそんな季節なのですか!?

今日は、日本シリーズ第2戦でもあるが、ラグビー ワールドカップ ベスト4をかけて南アとやるので、
早めのブログアップになりました。

今日は八幡平松川玄武です。 例年よりは多少物足りない。 森の大橋はパス。


DSC03109.jpg
DSC03112.jpg
DSC07188.jpg
DSC07189.jpg


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード