Entries
2019.12/20 [Fri]
盛岡市高松の池にて
夜明けに雨と雪が降ったようだ。意外に温かかったと言う事だが、日中は強い風が吹いた。
そんな朝、空の雲の動きは激しく、あれ、明るくなってきたと思ったら、青空が見えて来た。然し、それは
ホンのひと時で、直ぐに雲に覆われたが、低い雲で、激しく色が変わると言う面白いものだった。
外に出て、カメラを撮っていたが、これはタイムラプスの方が断然面白い とは思ったが、タイムラプスの
準備をしている暇はない。
私の場合、タイムラプスはリコーのEX-ER850かソニーのRX-100IVを使用する、これらの機種は最初の設定が
面倒くさいが、一度、シャッターを押せば、綺麗に撮ってくれるのです。
最近はスマホで、osmo mobile2を使用しても撮れるハズ!だが 真面目に撮った事はないので、一度挑戦
してみたい。
いずれにしても、ある程度、事前に準備をしておく必要がある。
良く考えて見ると、事前に準備をしておく と言うのは、何もタイムラプスに限った事では無い気もするが・・・
今日のフォトは一昨日にチョット寄って見た盛岡の高松の池ですが、寒いし、特に面白みも無かったので、
早々に退散。




ps
女房殿が風呂から大きな声で呼んでいるので、行ってみたら、風呂が沸いていないと言う。
風呂のスイッチを入れないで、風呂に入れと言った私も悪いが、確かめずに裸になって風呂に入ろうとする女房殿も
女房殿だ! このままシャワーだけだと、風邪をひくだろうから、最初から出直し・・・
さぁ 悪いのはどっちだ!?
今晩の夕飯も遅くなりそう・・・
そんな朝、空の雲の動きは激しく、あれ、明るくなってきたと思ったら、青空が見えて来た。然し、それは
ホンのひと時で、直ぐに雲に覆われたが、低い雲で、激しく色が変わると言う面白いものだった。
外に出て、カメラを撮っていたが、これはタイムラプスの方が断然面白い とは思ったが、タイムラプスの
準備をしている暇はない。
私の場合、タイムラプスはリコーのEX-ER850かソニーのRX-100IVを使用する、これらの機種は最初の設定が
面倒くさいが、一度、シャッターを押せば、綺麗に撮ってくれるのです。
最近はスマホで、osmo mobile2を使用しても撮れるハズ!だが 真面目に撮った事はないので、一度挑戦
してみたい。
いずれにしても、ある程度、事前に準備をしておく必要がある。
良く考えて見ると、事前に準備をしておく と言うのは、何もタイムラプスに限った事では無い気もするが・・・
今日のフォトは一昨日にチョット寄って見た盛岡の高松の池ですが、寒いし、特に面白みも無かったので、
早々に退散。




ps
女房殿が風呂から大きな声で呼んでいるので、行ってみたら、風呂が沸いていないと言う。
風呂のスイッチを入れないで、風呂に入れと言った私も悪いが、確かめずに裸になって風呂に入ろうとする女房殿も
女房殿だ! このままシャワーだけだと、風邪をひくだろうから、最初から出直し・・・
さぁ 悪いのはどっちだ!?
今晩の夕飯も遅くなりそう・・・
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form