森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

早池峰ダム湖 空撮

今日も朝一番は曇っていたが、7時ころからは天気が回復、結局良いお天気になった。
しかし、なんとなく外は寒い。3月頃の、早春賦 と言う雰囲気だが、幾ら何でもチョット早いのちゃう?

ギャラリーに積んでおいたお袋と親父の句集雑誌を、邪魔だから(スミマセン)、段ボールごと、温室(にする
予定だった小屋)に運んだ。小さな段ボール箱7箱分。結構あるし思い。一回百冊以上印刷するんだから、知人等に
配っても、半分以上は余るわけで、簡単に焼却処分と言うのもなんだし、困っているので、欲しい方には、
有償でお分けします(無償でも良いのですが、気が引けるでしょうし、郵便代だと思って)。
ホームページで販売でも行おうかと半分真面目に考えましたが・・・ ホームページって便利なもので、そんな
事も出来るんですね。今のところ、そのようには設定してませんが、設定すれば、出来るし。

エプソンから送られてきたメールを開いたら(この手のメールはほとんど、見ないで破棄しているが、偶々)、
記事そのものよりも、面白い アプリWindyが紹介されていたので、ホームページに勝手に貼り付けておきましたので、
ご覧になってください。
お天気アプリです。 お天気アプリも色々あって、私も数種類 スマホに入れていますが、これは面白いと
思います。10日先までの天気予報、雨、風、雲、雪 とかを表示してくれる。
今スマホに入れている、お天気アプリ私の場合。
tenki.jp,Y!天気、雨時雨、NHKニュース防災、Go雨探知機、earth(風の流れ),GPV気象予報でこれにWindyが
加わることになります。PCで見た方が画面が広くてよさげです。

今日のフォトは昨日午後に行ってみた、早池峰ダム湖の風景です。思った感じではありませんでしたが、仕方ありません。
ドローンで上空から撮ってみましたが、もっと高く飛ばせればまた違った風景が見られたかもしれません。

DJI_0971.jpg

DJI_0972.jpg

DJI_0975.jpg

DJI_0988.jpg

これは岩手山全景です。これはもちろんドローンではありません。こんなに高く飛ばせたら凄いものです。twitterに載っていた
物を、ご本人の了解を得て、コピペしたので、画質が極端に悪いですが、網張とか岩手パークのスキー場も見えます。

EPGloObUwAA_5jj[2]-2


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード