Entries
2020.02/18 [Tue]
岩手町 御堂新田の滝の氷
今朝起きたら薄っすらと雪化粧の様子をしめしていたが、今日一日はコロコロ変わる目まぐるしいお天気でした。
Winyの天気図を見ると、丁度雪雨の境目に位置している。夕方になって青空も見えてきたが、天気図は雪の中。
3日程、前から、糠漬けを始めた。きっかけはテレビで、やっていたので、なんとなく興味が出たのでした。
テレビで見ていたが、沢庵漬けを作っている漬物屋が、沢庵を付けた後の、糠の処理に手を焼いているが、
落ちた糠をワンちゃんが舐めているというのにヒントを得て、糠漬け用の糠として売り出したら、年間1億円の
売り上げになっているという話。そう言えば 我が家の沢庵漬けもソロソロ全部取り出した方が良い季節になってきた
と思って、取り出したら、未だ5本もあった。残った糠を大きめなタッパに入れて、蕪を切って入れていたら、昨日
辺りから、もうOK、今日は完熟の様子で、上手い。
もう一つの糠漬けは、糠を精米所からもらってきて、今養生をしている最中で後4~5日程で漬けられる状態に
なると思われる。
女房殿は糠をかき混ぜるのは嫌だというので、結果やり始めた私の仕事になるようで、テレビの様に、名前を
付けて、片方は ぬか子 ちゃん もう一個は 糠太郎 と言う名前にしたいと思うのですが、どうでしょう。
今日のフォトは御堂の滝の氷のアップです。





Winyの天気図を見ると、丁度雪雨の境目に位置している。夕方になって青空も見えてきたが、天気図は雪の中。
3日程、前から、糠漬けを始めた。きっかけはテレビで、やっていたので、なんとなく興味が出たのでした。
テレビで見ていたが、沢庵漬けを作っている漬物屋が、沢庵を付けた後の、糠の処理に手を焼いているが、
落ちた糠をワンちゃんが舐めているというのにヒントを得て、糠漬け用の糠として売り出したら、年間1億円の
売り上げになっているという話。そう言えば 我が家の沢庵漬けもソロソロ全部取り出した方が良い季節になってきた
と思って、取り出したら、未だ5本もあった。残った糠を大きめなタッパに入れて、蕪を切って入れていたら、昨日
辺りから、もうOK、今日は完熟の様子で、上手い。
もう一つの糠漬けは、糠を精米所からもらってきて、今養生をしている最中で後4~5日程で漬けられる状態に
なると思われる。
女房殿は糠をかき混ぜるのは嫌だというので、結果やり始めた私の仕事になるようで、テレビの様に、名前を
付けて、片方は ぬか子 ちゃん もう一個は 糠太郎 と言う名前にしたいと思うのですが、どうでしょう。
今日のフォトは御堂の滝の氷のアップです。





スポンサーサイト
*Comment
Comment_form