Entries
2020.03/09 [Mon]
早朝ドライブへ
今日は4時半出発予定より、多少遅れたが、南部方富士の赤富士を見ようと出かけたハズでしたが、何故か、盛岡
四十四田では定刻の6時前後になっても、赤富士にならない!
それもそのハズで、雲ってるんですから! 天気予報では晴れだと思っていたのに、windyでは曇り以上、GPV気象
予報では、晴れと曇りの狭間地帯と言う感じでしたが。
それでも、東の空から、太陽が昇って来たし(直ぐに上の雲の中)、岩手山も裾のだけは見せてくれたので、
そんなに、愚痴っていても罰が当たるという物。
久しぶりに早起きしたので、30分で帰ると言うのも勿体ないと、そのまま、渋民経由、滝沢一本木方面へドライブ。
物の、30分も経っていないのに、辺りは晴天になっていた!
序に、八幡平焼け走りを見学してから、上坊へ、そして、先日テレビで放映していた、ジオファームという
所へ、ここはサラダファームの横を、東北道に沿って八幡平SA付近まで北上したところにあり、マッシュルームの
栽培販売と馬糞堆肥を売っているというので、マッシュルームは予約だと言う。堆肥は今日は買わなかったが、
匂いも少なく、サラサラしていて、良い方だ。次回に買いに来よう。
マッシュルームは隣りの日帰り温泉の 旭日の湯 にあるかもというので、行って見たら、少しあった。
風呂から上がってきて、顔を真っ赤にしているオバちゃんがいたので、聞いてみた。
ここのお風呂は、八幡平辺りと、同じですかね?
オバちゃん曰く、声を小さくして、ここのお風呂は古くて汚いけど、お湯だけは良いんだ! 帰り際又、二人づれの
お婆ちゃんが杖をついて、車で来た。車は5台ほど留まっていた。未だ10時半前だったが。こんど、入りに来ても
良いかな? 汚いけど というのが気になるが。
今日は盛岡市四十四田ダム湖の朝風景です。






四十四田では定刻の6時前後になっても、赤富士にならない!
それもそのハズで、雲ってるんですから! 天気予報では晴れだと思っていたのに、windyでは曇り以上、GPV気象
予報では、晴れと曇りの狭間地帯と言う感じでしたが。
それでも、東の空から、太陽が昇って来たし(直ぐに上の雲の中)、岩手山も裾のだけは見せてくれたので、
そんなに、愚痴っていても罰が当たるという物。
久しぶりに早起きしたので、30分で帰ると言うのも勿体ないと、そのまま、渋民経由、滝沢一本木方面へドライブ。
物の、30分も経っていないのに、辺りは晴天になっていた!
序に、八幡平焼け走りを見学してから、上坊へ、そして、先日テレビで放映していた、ジオファームという
所へ、ここはサラダファームの横を、東北道に沿って八幡平SA付近まで北上したところにあり、マッシュルームの
栽培販売と馬糞堆肥を売っているというので、マッシュルームは予約だと言う。堆肥は今日は買わなかったが、
匂いも少なく、サラサラしていて、良い方だ。次回に買いに来よう。
マッシュルームは隣りの日帰り温泉の 旭日の湯 にあるかもというので、行って見たら、少しあった。
風呂から上がってきて、顔を真っ赤にしているオバちゃんがいたので、聞いてみた。
ここのお風呂は、八幡平辺りと、同じですかね?
オバちゃん曰く、声を小さくして、ここのお風呂は古くて汚いけど、お湯だけは良いんだ! 帰り際又、二人づれの
お婆ちゃんが杖をついて、車で来た。車は5台ほど留まっていた。未だ10時半前だったが。こんど、入りに来ても
良いかな? 汚いけど というのが気になるが。
今日は盛岡市四十四田ダム湖の朝風景です。






スポンサーサイト
*Comment
Comment_form