森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

早朝ドライブその2

今日はから雨模様で、昼近くになったら、土砂降りで、昨日の天気が嘘のよう。
仕方ないので、紫波町の役場に提出する、わが部落の老人クラブ活動報告 の作成、活動内容は会長から貰ったが、
お金の計算をして、纏めて提出するのが私の仕事で、面倒くさい。余り、好きじゃないんです、こんな仕事は。
何が好きなの?って聞かれても困るのですが、そんな中、ピンボーンとチャイムがなって、赤沢交通安全協会の
会長のUさんが、来て、今年の交通安全協会の賛助金のわが部落の集金分を今年も依頼された。これも又、大変
なんです。

所で、今日のフォトは同じ四十四田ダムで、mavic2pro で撮った、上空からの絵ですが、太陽が上がってから
(一応、日の出から、日没までというルールがある、特に国土交通省の許可を取っていない限り)、撮ったのですが、
日が当たっていないところは、かなり暗くて、mavic2proの一インチのセンサーでは、余裕がなく、暗部を持ち上げる
と直ぐに粒子が粗れる。

DJI_0173.jpg

DJI_0174.jpg

DJI_0182.jpg

DJI_0195_2020031017554320f.jpg


何時も大体、NHK FMをかけっぱなしにしているのですが、今日の昼の歌謡スクランブルは、懐かしの、ポップスで、久しぶりに、
元気がある、パンチのある、弘田三枝子 の歌声を聴いた。若々しい、そりゃ、昔のレコードだろうから、当たり前
でしょうが。

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード