森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

窓の霜結晶 第二弾 森のharmonyの宝石・財宝か

今朝はそれほど冷え込まなかったが、一応2階の窓を見に行った。案の定 霜結晶は少ないし寂しい感じ。
・・・だが!!今朝は昨日と違い 快晴!! ここに朝日が当れば 霜の結晶は光るはずと 見込み、写真の準備。朝日が当れば融けてくるので、10分程度が勝負か。
太陽の光を取り込むために 窓に対して斜めから撮ると 両端はピンボケになる。マクロでアップしているので、其れでなくても ピントは ボケ気味。三脚は使っているんですが、時間を節約するため、レリーズは使わず、感度を 400まで アップ。
一番上は日が昇る前、で他は日が昇り始めて パチパチと!
IMG_4642.jpg
IMG_4682.jpg
IMG_4736.jpg
IMG_4747.jpg
IMG_4771.jpg
IMG_4774.jpg
IMG_4786.jpg
IMG_4790.jpg

昼になったら ほ~らっ、 こんな青空に!
IMG_4804.jpg

昨日の分と一緒に web album にアップしました。
下記 森のharmonyの宝石 をクリックして スライドショーで御覧下さい。

森のharmonyの宝石

霜結晶の出来方
昔から 寒い季節は窓​が綺麗に霜結晶できる​のは 経験上知ってま​した。今より それは​窓一面が化粧板の様に​なったんです。従って​ 今の霜結晶には ガ​ッカリしていたのです​が、マクロレンズで覗​いてみると 違う世界​が見えてきたのは驚き​です。 窓には何も加工​はしてません。 窓ガ​ラスが綺麗に磨かれて​いるより、汚いほうが​結晶が出来ると何かで​ 見た記憶があります​。 後は 気温に寄っ​て出きる形が違うよう​です。 つまり 全て​は神のみぞ知るです。
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード