Entries
2020.05/02 [Sat]
先日の雫石 御所湖で
今朝起きたら、ジューンベリーの花、一日しか経っていないのに、かなり花が咲いたと言う感じに
なってきて、よしまた写真に撮ってと思ったが、鴬も一生懸命ないていたので、スマホ動画にして、
インスタとtwitterにアップしようとしたのですが、どうも上手く行かない、失敗したかなぁ と思ったら、
インスタにはへんな画面でアップされて、鴬の鳴き声も聞こえない。
twitterへの自動転送も行われていない。
昼飯、久しぶりにピザ生地を作って、ピザにしたので、記念写真を撮って、twitterでアップしようと
したが、アップできない、青い、帯が左から、右へ、流れているだけで、 結局、アップに失敗しました。
と言うメッセージを繰り返す。
どうも使用しているメモリーカードの容量が少ない為に、それが悪さをしているらしいと言う事が、
午後も遅くなって理解できたので、メモリーカードに入っている画像を全て、PCへ移した(まあ削除
してもいいようなものでしたが)。
そののちにアップロードのトライをしてみたら、今度は上手くできた。したがって、今アップした
動画で鴬がないているのは、今朝早朝。
ピザの写真は1時半頃の写真です。
今日のフォトは雫石川 御所湖



待ったく、関係ない話ですが(別に断る必要もなく、いつも関係ない話のツギハギですが)、我が家の
電気使用量がどうも多い、要するに支払い金額が多いのではないかと思って、2ヶ月くらい前に、
東北電力に連絡してみたら、よりそうネット とかの会員になっているので、私がPC画面で見ている
物を係員が説明してくれたが、確かに標準の家庭よりは多いと言う話ではあったが、どうも内容まで
は分からない。それから、ほぼ毎日、一日2回ほど、メーターの所に行って、現在電気使用量を
書き込んで、PCに打ち込んでいるが、未だ具体的な計算はしていないが、その日によって、多い時と
少ない時がある。それは当たり前でしょうが、増えると言う心当たりもない、見る時には
メーターの回転スピードを見て、一回転何秒かかっているか、計測しているが、使用している電気器具
とのバランスが取れているようにも見えない。ので不思議だとおもっていたのです。
未だ、詳細は不明ですが、本日、遅くなったが、幾ら何でも、もうマイナスにならないと思って、
外の配管に繋いている、電熱装置のプラグを4本抜いたのですが、その後、チェックしたら、
メーターの回転スピードが極端に落ちている。一度だけではわからないので、継続してチェックして
行きたい。
電熱装置で電気消費量が極端に少ないという物の宣伝も見たことがるが、その物が高いのです、これも
含めて、要検討と言う事で、なかなか 暇にならない。
ps
昼買い物ついでに、五郎沼の桜はどうかしらと行って見たら、もう散り始めていた、エッ つい先日は未だ
満開までには時間があると思っていたのですが、それよりびっくりしたのは、五郎沼への入り口に
ロープが張ってあり、入れないように規制している。先日はなかった。こんな所までする必要があるのだ
ろうか?この調子では城山は全く無理だろう。
なってきて、よしまた写真に撮ってと思ったが、鴬も一生懸命ないていたので、スマホ動画にして、
インスタとtwitterにアップしようとしたのですが、どうも上手く行かない、失敗したかなぁ と思ったら、
インスタにはへんな画面でアップされて、鴬の鳴き声も聞こえない。
twitterへの自動転送も行われていない。
昼飯、久しぶりにピザ生地を作って、ピザにしたので、記念写真を撮って、twitterでアップしようと
したが、アップできない、青い、帯が左から、右へ、流れているだけで、 結局、アップに失敗しました。
と言うメッセージを繰り返す。
どうも使用しているメモリーカードの容量が少ない為に、それが悪さをしているらしいと言う事が、
午後も遅くなって理解できたので、メモリーカードに入っている画像を全て、PCへ移した(まあ削除
してもいいようなものでしたが)。
そののちにアップロードのトライをしてみたら、今度は上手くできた。したがって、今アップした
動画で鴬がないているのは、今朝早朝。
ピザの写真は1時半頃の写真です。
今日のフォトは雫石川 御所湖



待ったく、関係ない話ですが(別に断る必要もなく、いつも関係ない話のツギハギですが)、我が家の
電気使用量がどうも多い、要するに支払い金額が多いのではないかと思って、2ヶ月くらい前に、
東北電力に連絡してみたら、よりそうネット とかの会員になっているので、私がPC画面で見ている
物を係員が説明してくれたが、確かに標準の家庭よりは多いと言う話ではあったが、どうも内容まで
は分からない。それから、ほぼ毎日、一日2回ほど、メーターの所に行って、現在電気使用量を
書き込んで、PCに打ち込んでいるが、未だ具体的な計算はしていないが、その日によって、多い時と
少ない時がある。それは当たり前でしょうが、増えると言う心当たりもない、見る時には
メーターの回転スピードを見て、一回転何秒かかっているか、計測しているが、使用している電気器具
とのバランスが取れているようにも見えない。ので不思議だとおもっていたのです。
未だ、詳細は不明ですが、本日、遅くなったが、幾ら何でも、もうマイナスにならないと思って、
外の配管に繋いている、電熱装置のプラグを4本抜いたのですが、その後、チェックしたら、
メーターの回転スピードが極端に落ちている。一度だけではわからないので、継続してチェックして
行きたい。
電熱装置で電気消費量が極端に少ないという物の宣伝も見たことがるが、その物が高いのです、これも
含めて、要検討と言う事で、なかなか 暇にならない。
ps
昼買い物ついでに、五郎沼の桜はどうかしらと行って見たら、もう散り始めていた、エッ つい先日は未だ
満開までには時間があると思っていたのですが、それよりびっくりしたのは、五郎沼への入り口に
ロープが張ってあり、入れないように規制している。先日はなかった。こんな所までする必要があるのだ
ろうか?この調子では城山は全く無理だろう。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form