森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

安比高原の春は良い

今日は良い天気になると言う噂だったが、windyを見たら、雨は無いが、雲がある。雲の種類は低層部
では無く、上層部だと言う事なので、時には晴れ間も見えるかも知れないと、安比高原は如何なものか
と出かけてみた。
紫波辺りは、もうスッカリ桜前線はないのですが、滝沢を過ぎて、西根から八幡平方面に入ると、
所々、山桜も見えて、気分が良かった。
安比高原ブナの駅 周辺はマダマダ、春開けたと言う感じで、少し早いのですが、山桜の種類でしょうか
小さな、不思議な桜と思われる、低木が散在して良い雰囲気で最高でした。
奥の牧場までは途中積雪もありましたが、何とかいけましたが、風景としては未だ早いと言う感じです。

その後、八幡平に移り、アスピーテライン経由樹海ラインを通って、昼飯は大更の遍利窟でザル。
私はここの蕎麦は好きです。
八幡平頂上付近の見返り峠駐車場で聞いたら、ドラゴンアイは例年通り26日前後だろうと言う話でした。

今日のフォトは先日行った、山王海ダム湖への道と、志和古稲荷付近と山屋付近です。


_DSC4845.jpg

_DSC4847.jpg

_DSC4848.jpg

_DSC4853.jpg






スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード