森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

八幡平アスピーテライン

今日は意外と天気が良くて、天気予報でこんなに天気よくなると言った記憶は無いのですが、女房殿が花巻の
私の部屋 に花を買いに行きたいと言うので、序に花巻南温泉郷(こんな洒落た名前は何時付いたのかは、私は
知らない)昔は、奥の鉛温泉しかなかったと思う。鉛温泉と言うが本当は金山があったのではないかと言う
噂もある?)の奥に豊川ダム湖があり、そこで、昼飯を食おうと、花巻JAの だあすこ に着いたら11時。

昼は餅にしようと思って、直ぐに餅売り場へ、なにせ 昼近くには餅はなくなる。11時でも残りは少なく、迷って
いると隣の客がサッと取って行くので迷ってはいられない。
小豆、黄粉、醤油 の三食餅と胡桃餅を取った。
実は豊川ダム湖 あまり良く知らないのです。ダムを渡ったトンネルを通った記憶がないので、多分行ったことが
ない。この道は沢内と雫石に通じていると言う事は知っているが、冬場とかそれ以外でもショッチュウ通行止め
の情報があるので、通ろうと思った事は無かった。

今日は昼飯を食う場所を探して、走って見たら、橋の上から対岸の景色が素晴らしく、そこへ行く道は?とカーナビ
画面を拡大して見たら、遠回りになるが、ある!
沢内への道を左折して、側道へ入った途端、道路は砂利道、直ぐに砂利も無くなり、道は狭くなり、対向車が来たら
どうしよう?と言う道。左右のブッシュが車のセンサーが反応して、警報音鳴りっぱなし、画面に警告マークが出
っぱなし、ブッシュが車に当たって、キーとか言っている!コリャ車は傷だらけだなと半分諦めながら進行。
なにせ、戻るに戻れない、道はドロドロだし。
遠回りして、湖の端付近に着いたが、湖からはカナリ高い場所にあり、これは湖畔に出るのは無理だろうと思って
いたら、丁度、林道との分かれ目に出て(林道と書いている方が道が良い!?)Uターン出来たので、諦める
事にした。側道から出る手前で、車の中で、餅を喰った。又、何かが出てくると嫌だし、大体そんな雰囲気の
場所だったし。
帰って来て、泥だらけの車を洗ったが、意外と新しい傷は殆ど見えない。あんなに、キー とか言ってた割に。
でも、もう行かない!

今日のフォトは先日行った、八幡平アスピーテラインです。

_DSC0750.jpg

_DSC0751.jpg

_DSC4882.jpg

_DSC4885.jpg


スポンサーサイト



*Comment

初めての砂利道 

ドラレコ見た〜い、キーキーも聞こえますか?
  • posted by niceonesan 
  • URL 
  • 2020.05/19 21:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

未だ記録が残っているか、明日チェックしてみます。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2020.05/19 21:13分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード