森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

花巻 豊沢ダム湖辺り

昨日からの雨が今日も朝から続いているし、今朝は寒くて、久しぶりにストーブを点火してしまった。
昼頃、ブドウ農家で赤沢写真教室のメンバーのOさんから、SMSが入り、田植えも終わってひと段落した
ので、なにか被写体は無いかと、タイマグラ方面へ出かけたが、河原の坊に着いたら、小田越方面は
数センチの積雪で行けないの帰ると・・・
Oさんも やる気がある! しかし、今日は5月も20日で、早池峰道路雪で通れないとは、もちろん
スノータイヤのままだったら行けたのでしょうが、今頃は普通の人はタイヤ交換している。

今日のフォトは残っていた八幡平辺りのフォトでもと思っていたら、花巻豊沢ダム湖の側道で、目に合った
ドラレコの映像を音声付きで見たいと言う要望あり、面倒くさかったが、仕方がない。
確かに、ドラレコには ひっきりなしの警報音と時々擦っている音が微かに入っているが、それよりも、
女房殿と私の 珍道中の怒鳴り声が大きくて、恥ずかしいので、音声無しで youtubeを作ったので、
フォトも豊沢ダム湖で数枚撮ったものに差し替えた。
ドラレコの映像を改めて、見てみると、なんだ 余裕があるじゃん と思うが、カメラはワイドなので、
そう見えるかも知れませんが、数か所は避難所みたいな所あったが、対向車が来たら、そこまで、
バックでこの道を戻るのは私には無理!

然し、対岸の景色を見たら、行って見たいと思う気持ちは今もある。誰か他人の車で連れて行ってくれる
なら是非行って見たい。多分秋は絶景だと思われる。


豊沢ダム地図編集-2豊沢ダム地図-1-2


橋の上から見えたこの場所へ行きたかったのです。

_DSC0789.jpg

_DSC0792.jpg

_DSC4932.jpg

DJI_0757.jpg

ドローンで見た 左中央の洲の場所ですが、見ただけで遠いなと思います。

DJI_0763_202005201409473c1.jpg



ドラレコの画面コピーをyoutubeにアップしました。
豊沢ダム湖側道を行く


スポンサーサイト



*Comment

豊沢ダム湖側道を往く 

ありがとうございます、崩落部分が赤いビニール紐で囲われていたり、蔦がフロントウィンドウに当たったり、迫力満天。これで警報音とお二人の怒鳴り合い?があればもっと盛り上がれたのに、それだけが残念
  • posted by niceonesan 
  • URL 
  • 2020.05/21 10:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

niceonesanさん
気に入って頂いた様で、良かったです。私は、車の傷が気になって、ドラレコyoutubeは全く考えておりませんでした。
ドラレコの完全映像はドラレコのアプリで開くのですが、これを
他のソフトで開くと、頻繁にストップ画像が入り使い物になりません。もう少し、汎用的にして欲しいと思います。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2020.05/21 13:11分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード