森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

雫石葛根田渓流も緑は深くなった

今日の天気予報 Windyを見て、今日は雨模様だなと私は思っていたのですが、朝方天気良し、
おかしいなぁ とか思いながら、再度 雫石 花工房らら へ苗を買いに行こうと言う事になり、
出かけた、序に、フォトのストックもなくなったので、あわよくば葛根田渓流の今 でも撮ろうと
思っていました。
南昌山トンネルを抜けて雫石へ、辺りはもう初夏の雰囲気プンプン。
昨日は紫波町からも岩手山がクッキリ見えて、もう雪も少なくなったが、綺麗だなと思っていたのですが、
南昌山トンネルを抜けていったら、岩手山も秋田駒ケ岳を含む奥羽山脈は殆ど雲の中で、少しばかり
ではなくガッカリ、葛根田渓流沿いを行ったら、雨が!
仕方ないので、引返して、玄武洞茶屋で久しぶりに蕎麦! その後、風光舎でお茶、最後に ララ。

帰り際、ヤマダ電機によって、昨日オンライン飲み会の打ち合わせをしたとき、私だけ自分の画像が
悪いので、適当なwebカメラが無いか?と思ったら、webカメラは全て、在庫なし! マスクよりひどい。
帰ってから、チェックしたら、スマホがwebカメラの代用になると言う記事を読んだので、トライして
みた。 確かにできるが、どっか違うんだな~!
ネットでロジクールのカメラがアマゾンで1300円だと言う記事を読んだが、チェックしたら、現在は
4000円とか7000円とかで、コロナ以降一気に値段が上がっている。

今使っているバッファローの30万画素で、暫くは我慢するほかない。

所で、安倍のマスク、我が家は未だ送って来ない。ハッキリ言って、見っともない!使いにくそう!
要らない! 安倍さん付けているの見たら 要らない! 女房殿が帰り道で寄った、ホームセンターで
マスクの話になり、其処では50枚3000円で売っていたと言う。女性店員曰く、盛岡の実家に安倍のマスク
届いたので、爺さんが 買い物に行くときに使って、洗ったら、縮んでしまって、使えない! と
笑っていたと言う。我が家では誰も使わないので、爺さん専用にしたとか・・・
多分笑いと話題を振りまくために、安倍のマスク を配っているんだろうが、やっぱり、要らない!
要らない!と言う所に レちぇっく つける所は 特別支給と違ってないようだし。


今日のフォトは昨日朝に行った、山王海ダム湖 の殆ど初夏風景です。

_DSC0805.jpg

_DSC0810.jpg




スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード