森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

蕎麦打ち およそ2年ぶり?

今日は 意を決して蕎麦打ちを決行した。1週間前には 返しを作っていたので、昨日は出し汁を作って準備は完了。肝心の蕎麦打ち 前何時打ったのか記憶がないが、多分2年以上打ってない。 横浜では 一茶庵の蕎麦粉を使っていた、こちらは蕎麦の産地でもあるので、地元産を使ってみたが、何回やっても 旨く行かない。水回りか?味も悪いし。そうこうしているうちに腰が痛いとき蕎麦打ちをしていたら腰痛が激しくなり 確かそれ以来、ゴブサタ!
久しぶりに一茶庵の蕎麦粉を取り寄せて。手順を忘れたので、傍にNHKのそば打ち入門の本を置いて。高橋さんの指示では45分程度では完了させろという事だが、こちトラそうは行かない。1時間以上掛かった。
2年ぶりだから こんなもんだったの?そんなもんよ♪~(由紀さおりの歌が頭の中を飛び交う)。包丁で切ったらその時気が付かなかったが、太い。40秒じゃ、少し固かった。味 そりゃ~  こんなもんだったの?そんなもんよ♪~(前の♪は自嘲気味、今回の♪は自慢気味)


s-P1050351.jpgs-P1050354.jpgs-P1050357.jpg
s-P1050358.jpgs-P1050360.jpgs-P1050362.jpg
上の写真は2009年1月に撮ったものが見つかったので、アップ
s-P1050365-2.jpgs-P1050518-1.jpgs-P1050520-1.jpg
s-P1050521-1.jpgs-P1050522-1.jpgs-P1050525-1.jpg
これらは本日 部屋の中で・・・前は土蔵の中で打っていたが、寒いんです、遠いんです。部屋の中は散らかるが 暖かい・・・

s-P1050526-1.jpg
スポンサーサイト



*Comment

 

相変わらずまめですね~。
グラタン作ったり、そば打ったり。
そばつゆも、返しを作って出汁もとって。

ところで、沢庵はいかがでしたか?
まだ、お味加減を聞いてませんが。

  • posted by yybatabata 
  • URL 
  • 2012.02/13 09:29分 
  • [Edit]

 

沢庵! 最後の写真に写っているのが その沢庵。痛いところを付いてきましたネ!
30本作りました。2桶。1桶目の沢庵 昨年に比べたら美味しくないんです。漬けるとき嫌な予感が当ったようです。実は 糠、何を勘違いしたのか 糠漬けようの変に凝った糠を買ってしまったので、普通の糠にすれば良かったと、その時は高い糠を買って ぬか喜び をしたのですが・・・
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2012.02/13 12:33分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード