森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

一関、祭畤大橋と新幹線

今日も何故か良い天気、そんなに働く気はなかったのですが、結果的に何故こんなに働いた?で多少
ぐったり。家の中の片づけと、庭まで。 庭にはスパニッシュビューティーが一番に咲きだした。
手入れが悪かったので、枝が張り出して、雑草の中に隠れているので、下草を刈って、棒の棚を作って
ドレスアップしてあげたら、つぼみも多く見えるので、これからが楽しみだ。
疲れた、と午後6時には家の中に戻ったが、そうだ、サッキ来た、ちちんぷいぷいの棒を使って
ワインを飲もうと早速試した。と言うのは昨日 carlos さんのブログで、ワインに入れるだけで、
ワインの熟成が上がると言う、眉唾ものの、棒というかヘラ。1秒漬けると、1年の熟成、10秒漬けると
10年物のヴィンテージ とか言うのを見たものだから、最近 例の 甲州アルプスワイン業務用を
飲んでいる当方として、いやもっと本格的なワインでなければ効果が見られないだろうとは思いつつ、
つい、ポチっとマウスをクリックしたら、昨日のクリックだったのに、今日来ちゃったんです。
最近、配達はカナリ遅いと思っていたがコンナニ早いのは、数か月ぶり。

結果! 3秒漬けたものと、そのままの物、 見せないで、女房殿に飲ませたら、違いが分かって、
女房殿は漬けた方が、マイルド感があって美味いと言う。

私も違いは分かったが、どちらが美味いとか言う判断は出来ない。私は 飲めれば 良い!!!


今日のフォトは、栗駒山を降りてきて、一関へ向かう途中、祭畤大橋の所で と 一関の辺りで、
棚田に向かう途中で、山と、田んぼと、新幹線 と言う感じで撮れるかと思って、脇道に車を
停めて、待っていたが、何も考えないで、待っていたのですが、なかなか新幹線は来ない。
普通ならショッチュウ来るのですが、間引き運転しているんですか?

待っている間に 魔が差して、そうだスローシャッターで、新幹線をブラして流れるようにとか
思ったが、何せ手持ちなので、結果、全部ブレてしまったと言う、最悪の結果。
こういう時には、無理せず三脚を使いましょう!

_DSC0820.jpg

_DSC0823.jpg

_DSC0835.jpg

_DSC0849.jpg


明日は、一関 金山棚田の予定です。



スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

本当に買ったんですね。
味は変わりましたか?
  • posted by carlos 
  • URL 
  • 2020.06/04 07:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

carlosさん
そうです、買ってしまったんです!
味は変わります!どちらが美味いかと言われれば、分かりません。ワインにも寄るらしいので、遊んでみます。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2020.06/04 08:53分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード