森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

スノーシューイング

今年は雪が少ないので、スノーシューイングしないでいたが、このまま雪が融けてしまうと、そりゃ全然出来ないわけで、健康を兼ねて 取り出した。
その前に、昨晩の夕食、 食材が無くなったので、前に買って冷蔵庫に入れておいた ベーコンブロックを使って、ポトフとか言うものに挑戦した(結果はあっけなく簡単だったが)。
鍋に人参、大根、下仁田ネギ、キャベツ、白菜をザックリ切っていれ、その上にベーコンを角切りでのっけ、塩と胡椒を掛け 水1.5L程度を入れて10分ほど煮た。コンソメの塊を2個入れて 追加の塩で味見して、色づけにトマトケチャップをお玉で半分程加え、更に10分弱火で煮て、その後ガス台から下ろして シャトル鍋に入れて 40分(合計1時間)。
うちの女房殿はこの手の食い物は食わず嫌いのところ有るけど、食いだしたら、美味いと 数回言った(ラーメンの宣伝が脳裏をかすめた??) 確かに 期待はしてなかったが、 大いに裏切られ これなら定番料理にしてもよいと思った。全く手が掛からないし。特にキャベツの芯が美味い。葱はどこに行ったか判らない。ベーコンも焼いて食うより良い。
ってことで、スノーシューイングの話だけど、
今日は寒い日だが この所の暖かい日差しで雪の表面が氷っていて 歩きにくい、スノーシューを持ち上げる時前が引っかかる。 沼までの往復とガーデン内 トータル数百メートルだが、息が上がる。
沼の近くは いつもの如く動物の足跡が、乱舞している。ガーデンでは見かけない足跡も、100Mも離れていないのに、ここガーデンに近づかないヤツが 居るらしい。
動物の雪の上の写真撮っても 判りやすい写真に撮れない、証拠写真ということで、見苦しいですが。。。

s-P1050529.jpgs-P1050527.jpg
                             沼の表面は凍って 動物の足跡はアチコチ

s-P1050536.jpgs-P1050532.jpg
沢にも 足跡は多い
s-P1050533.jpgs-P1050541.jpg
この足跡は分からない 間隔は1M以上で、          これはカモシカ(ガーデン内)
s-P1050538.jpgs-P1050540.jpg
                          ウサギは分かるが沼近くで間隔1.5Mは何??

今年はガーデンでは動物の足跡が少ない、カモシカの足跡は 一杯あるけど。そういえば、カモシカさえも今年になって実物をみていない、他の動物も見ていない。小鳥さんたちは沢山来るけど・・・
スポンサーサイト



*Comment

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2012.03/09 15:53分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード