森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波町彦部辺りの夕景田んぼ

今朝5時40分に家を出て、又安比高原に向かった。先日14日の日曜日は大変な人出で、ユックリ撮れなかった
ので、ウィークデイに再度行こうと思っていたら、天気とか所用とか、今日までノビノビになってしまった。
今回は下の道を行ったのですが、空いていたので、すんなり着いて7時チョイ過ぎだった。
丁度草刈りの人も来て、先日の 日曜日馬放牧の日が満開だったかな。と仰っていた。
殆ど人気も無しでシメシメ?
ドローンを上げてみて、多少ガッカリしたのは、地上から見ていると、ツツジが群生して、群がって続いて
居るように見えるのだけど、意外と疎らで、なんとなく纏まりが悪い。
奥の牧場へ着いてから、持参した🍙とインスタント味噌汁で朝食。しかし、なんで外で食べる🍙は美味しいんだろう。
何だカンダとユックリしていたら、9時になったので、盛岡市役所にお袋の用もあったので、帰る事に
して、帰り道は八幡平上坊経由だが、一度も車を止めずに、市役所。
手続きは30分ほどで終わって、買い物して、自宅へ着いたら、12時を少し回っていた。

午後は、久しぶりにギャラリーで音楽を聴いたが、こんなに長く電源を入れていなかったのに、文句を
言わずに普通に鳴ってくれた。ありがとう。
序に、置き場所がなくなって、ギャラリーに置いていた、デスクトップのPCに電源を入れて見たが、
少し古いし、重くなっているせいもあり、多少動作は鈍いがこれも動いてくれた。
このPCにはpicasa3とか 古いアプリが結構一杯入っており、場合によっては新しいものよりは
使い勝手が良い と言う事も少なくない。
私はpicasaは殆ど使わなかったが、今のgoogle フォトに比べると、非常に使い勝手が良い。
最近のソフトはことごとくお節介で、迷惑な話だ、もう少し、シンプルにしてほしいものです。

今日のフォトは、暫く前に撮った、彦部辺りの夕景です。ここでは地上からはこの様な風景は見られません。
前に、俺の田んぼだ とコメントを頂いた方! マタマタアップしました。ありがとうございます!
何時も綺麗で感激です。

DJI_0904.jpg

DJI_0905.jpg

DJI_0931.jpg

今回も田んぼと空のコントラスト比がデカくて、苦労した。おかげで、肌は(いや もとい 画質は) 荒れあれ、チョイ早く
ドローン用のハーフNDを買っておけばよかったのですが、まだ使ってない。




スポンサーサイト



*Comment

 

ドローンを上げた辺りが家の田んぼです。
  • posted by  
  • URL 
  • 2020.06/29 08:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

コメントありがとうございます!
またまた、行かせてもらいました!素晴らしい景色で私のお気に入りです。稲刈り後のパターンも素敵ですが、水をはったこの景色も最高です。何時も撮らせて頂きありがとうございます。

  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2020.06/29 08:42分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード