森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

薔薇を部屋の中で

久しぶりに裏庭の草刈りを行ったが、大きな草木が多い為 意外と体力が要り、1時間ちょっとでクタビレ
はてたのでした。
そうこうしていたら、アマゾンから部品が届いたので、ギャラリーのPCに繋いだら、なななんと!ダメ!
ギャラリーに持ち込んだPC、モニターを手元で、PC本体は隅にと考えて、長いd-subケーブルはあるのだが、
モニターEIZOの古いタイプだが、dviとDPしか端子がないので、d-sub を dvi に変換するアダプターを
発注していたのです。
色々、アマゾンに電話したりして、調べたが、アマゾンの担当者は製品の事は詳しくないが、結果分かった
こと!私が間違って発注した!でした。 このアダプターは dvi to d-sub で デジタルからアナログ
への変換だけで、その逆は出来ないという物。なぜ、間違ったかと言うと、アマゾンではd-sub をdviに
変換するアダプターがない。調べたらあったが、オスメスの関係が皆逆。
仕方ないので、楽天も調べたら、多少あったが、不安なので、問合せ中。

そうこうしていたら、今度はパソコン工房のBTOが動かなくなって、電話! どうも、今日は今一の日か?

所で、昨夕7時前に西の空が飛んでもない風景になっていた。東の空をちらとみたら、なんかおかしいので
外に出てみたら(西の空は家の中から直接見える場所がない)、凄い光景で、慌ててカメラを持ちだし、
直ぐに終わったので、ドローンを上げてみた。
現像は一応終わったのですが、気に入らないので、再現像して、数日後にアップします。
今朝見たら、紫波町長岡の人がブログにもうアップしておりました。

今日も柳の下に と思ったが、今日の雲は厚いので無理か?

今日のフォトは 庭の土蔵の周りの薔薇 数枚と、部屋の中で夜に蛍光灯の下で撮った、切り花。

_DSC1027.jpg

_DSC1035.jpg

_DSC5140-2.jpg

_DSC5189.jpg



_DSC1047.jpg

_DSC1050.jpg

_DSC1066.jpg

_DSC1075.jpg

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード