森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

冬の一本桜

昨日、 盛岡へ出る用あり、冬の一本桜を見に寄った 小岩井農場では丁度牛達が冬の日向ぼっこ。風がないので、暖かい?いや やっぱり寒い。 一本桜 冬は雪が多少かぶり、 岩手山は青空にくっきり 多少の白い雲 というのが良い感じなんだが、雪は前日に溶けた、空は薄っすらと雲が霞のように、でメリハリが無い。
仕方ないので? S4クアトロさんが 先日紹介していた レタッチソフト Lightroom4 の試用をダウンロードして使ってみた、どうも使い方が分からない・・・まぁ そこは適当に(Web上で詳しく説明しているものあったが、今朝からの大雪で ラッセル持ち上げたら 腰に激痛!で 意欲なし、半分 床の中)。

帰りは 夕方でR396沿いの 北上川の 西の山 南昌山に西日が沈む風景が綺麗だったが、今一 今二 不満足な写真になってしまったが。

s-IMG_5247-2.jpg
s-P1050696.jpg
s-P1050678.jpg
s-P1050680.jpg
s-IMG_5259.jpg
s-P1050700.jpg
写真 IMG****はキャノンEOS5、P*******はパナソニックDMC-FZ28
スポンサーサイト



*Comment

Lightroom4 

すいません、この記事を見落としていましたm(__)m

メニューが多いのでとっつきにくいかもしれませんが
Photoshopとも連動するので慣れると使いやすいです。
RAW現像ソフトとしてもなかなかの優れものですが、
便利な機能の一つとして、各メーカーから出ている
膨大なレンズのプロファイルをデータベースとして
持っているので、レンズ収差の補正がとても
簡単です。

もし私でわかる事ならお答えしますので、お気軽に
ブログの方へ書き込んで下さい。
  • posted by S4クアトロ 
  • URL 
  • 2012.03/15 13:32分 
  • [Edit]

Lightroom 

Lightroom4β版 使用してみたら、分からない事多いのですが、素晴らしい機能だと理解できましたので、Lightroom3を買いました。
今一番わからないのは、PhotoshopElements10で付けた名札はどうの様にLightroomに反映されているのか と言う事ですが、まだ充分使っていないので、トンチンカンなところあります。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2012.03/15 14:03分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード