Entries
2020.07/02 [Thu]
庭の紫陽花 マクロ編 その1
昨日、ジューンベリージャムが固くならないと書いたのでしたが、
実はあれから固くなったのでした。
檸檬を追加で再度、鍋に入れて煮なおしたが、ユルユルでしたが、
女房殿が冷蔵庫に入れたらどうか?
と言うので、それも悪くないと、冷めてから冷蔵庫にいれたら、今朝、なななんと!
ジャム状になっておりました。
今から思えば、あのユルユルも又、乙なものだと思うのですが、
これは出来たから余裕のヨッチャンで言える事で、
出来なければ、あれは許せない! と言う話で終わっていたかもしれないです。
嬉しかったので、今朝の朝食のジャムの様子と、
序に、サクランボを配した 我が家としては豪華な
朝食後デザートをtwitter(インスタ経由)に載せちゃいました。
(ホームページにはインスタとtwitterのリンクは載せておりません、
ご覧になる場合には、このブログの右コラムでリンク貼り付けからお願いいたします)
所で、昨日聴いていた、セゴビアのNHK FMの録音、調べたら、enriqueさんのブログ
(クラシックギターを止められない)に詳しく載ってました。
私もギターには大変興味があったので(今もあるのですが、手が動かない)enriqueさんのブログは
よく拝見していたのですが、
その解説などのレベルの高さについて行けず、
ギターもままならなくなったころから、
フォローしてませんでしたから、このブログに行きつくとは思ってませんでしたが、大変懐かしい!
今日のフォトは庭の紫陽花マクロ編です。
久しぶりのマクロパチパチしちゃったので、数が多い為
今日と明日に小分けしてアップしますが、ほぼ同じよう。





実はあれから固くなったのでした。
檸檬を追加で再度、鍋に入れて煮なおしたが、ユルユルでしたが、
女房殿が冷蔵庫に入れたらどうか?
と言うので、それも悪くないと、冷めてから冷蔵庫にいれたら、今朝、なななんと!
ジャム状になっておりました。
今から思えば、あのユルユルも又、乙なものだと思うのですが、
これは出来たから余裕のヨッチャンで言える事で、
出来なければ、あれは許せない! と言う話で終わっていたかもしれないです。
嬉しかったので、今朝の朝食のジャムの様子と、
序に、サクランボを配した 我が家としては豪華な
朝食後デザートをtwitter(インスタ経由)に載せちゃいました。
(ホームページにはインスタとtwitterのリンクは載せておりません、
ご覧になる場合には、このブログの右コラムでリンク貼り付けからお願いいたします)
所で、昨日聴いていた、セゴビアのNHK FMの録音、調べたら、enriqueさんのブログ
(クラシックギターを止められない)に詳しく載ってました。
私もギターには大変興味があったので(今もあるのですが、手が動かない)enriqueさんのブログは
よく拝見していたのですが、
その解説などのレベルの高さについて行けず、
ギターもままならなくなったころから、
フォローしてませんでしたから、このブログに行きつくとは思ってませんでしたが、大変懐かしい!
今日のフォトは庭の紫陽花マクロ編です。
久しぶりのマクロパチパチしちゃったので、数が多い為
今日と明日に小分けしてアップしますが、ほぼ同じよう。





スポンサーサイト
*Comment
Comment_form