Entries
2020.07/16 [Thu]
紫波町 光圓寺の蓮
今日は略一日霧雨模様。昼飯を食いながら外を見たら、今日は、黄色っぽい小型のアゲハ蝶が土蔵の横の花の辺りをふら付いていた。
雨も無いし、熊ちゃんも居ないかなぁ と 飯を食ってから、カメラを持ちだしたら。
やっぱ! 急に霧雨が強くなって、撮るか撮らないうちに退散。
こんな日は、やはりやる気も起きないので、豚の角煮 に挑戦。 先日テレビで見たが、レシピはうろ覚え。ネットで見たが、ピンと
来るレシピ無。
と言う事で、結局、何時もの様に、無手勝流となった。時間は結構消費した。今は、冷凍庫でお寝んね。
午後は、前に録ったBSシネマを見ようと、5.1chをONにしたが、どうも音がオカシイ?途切れ途切れになるのです。
ロバート・テーラー、デボラ・カーの若かりし頃の映画だから仕方ない?普通にテレビで音を出すと、音は悪いが途切れはしない。
今日のフォトは先日の紫波町光圓寺の蓮の花。結構風も強くて、条件的には悪かった。日詰のFさんは万全を期して、出直すと
言ったのは正解かもしれないが・・・





6月に行った、八幡平 八幡沼付近の動画をyoutubeにアップしました。
八幡沼付近の風景
雨も無いし、熊ちゃんも居ないかなぁ と 飯を食ってから、カメラを持ちだしたら。
やっぱ! 急に霧雨が強くなって、撮るか撮らないうちに退散。
こんな日は、やはりやる気も起きないので、豚の角煮 に挑戦。 先日テレビで見たが、レシピはうろ覚え。ネットで見たが、ピンと
来るレシピ無。
と言う事で、結局、何時もの様に、無手勝流となった。時間は結構消費した。今は、冷凍庫でお寝んね。
午後は、前に録ったBSシネマを見ようと、5.1chをONにしたが、どうも音がオカシイ?途切れ途切れになるのです。
ロバート・テーラー、デボラ・カーの若かりし頃の映画だから仕方ない?普通にテレビで音を出すと、音は悪いが途切れはしない。
今日のフォトは先日の紫波町光圓寺の蓮の花。結構風も強くて、条件的には悪かった。日詰のFさんは万全を期して、出直すと
言ったのは正解かもしれないが・・・





6月に行った、八幡平 八幡沼付近の動画をyoutubeにアップしました。
八幡沼付近の風景
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form