森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波町 光圓寺の蓮

今日は略一日霧雨模様。昼飯を食いながら外を見たら、今日は、黄色っぽい小型のアゲハ蝶が土蔵の横の花の辺りをふら付いていた。
雨も無いし、熊ちゃんも居ないかなぁ と 飯を食ってから、カメラを持ちだしたら。
やっぱ! 急に霧雨が強くなって、撮るか撮らないうちに退散。
こんな日は、やはりやる気も起きないので、豚の角煮 に挑戦。 先日テレビで見たが、レシピはうろ覚え。ネットで見たが、ピンと
来るレシピ無。
と言う事で、結局、何時もの様に、無手勝流となった。時間は結構消費した。今は、冷凍庫でお寝んね。

午後は、前に録ったBSシネマを見ようと、5.1chをONにしたが、どうも音がオカシイ?途切れ途切れになるのです。
ロバート・テーラー、デボラ・カーの若かりし頃の映画だから仕方ない?普通にテレビで音を出すと、音は悪いが途切れはしない。

今日のフォトは先日の紫波町光圓寺のの花。結構風も強くて、条件的には悪かった。日詰のFさんは万全を期して、出直すと
言ったのは正解かもしれないが・・・

_DSC1433.jpg

_DSC1441.jpg

_DSC1444.jpg

_DSC1449.jpg

_DSC1466.jpg



6月に行った、八幡平 八幡沼付近の動画をyoutubeにアップしました。

八幡沼付近の風景

スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード