Entries
2020.07/25 [Sat]
ブラード写真展を見て来た
今日は朝から小雨模様だったが、日詰のFさんと連れだって、盛岡のグリーンハウスで開催のThe Blurred Photo を
見に出かけた。10時に着いたが、前に薬局があった場所。入ったら、直ぐに受付があって、グリーンハウスの
扱っている商品の合間合間に写真が8コーナーに各10枚展示しており、クイズ形式で答えると、正解率によって、
景品がでると言う物。皆 ジックリと写真を見ると言うよりはクイズに回答するために、写真を見て回る方が大変。
三ツ石から見た写真はどれとどれか? とか、特別天然記念物が写っている写真は何番と何番か とか、etc.
紛らわしい写真もあるので、結構大変でした。面倒くさくなって、give up で出したが、8問中7問正解で、八幡平
大更の沢口酒店限定の鷲の尾の「蔵囲い純米酒」日本酒4合瓶を頂いたのは嬉しい。(仕方ないので、一杯だけ頂いてみたが
鷲の尾の良い酒は美味い!)
圧巻は壁の上部に飾られた、大きさ1x2m程のプリント、結構多数あったが、見ごたえはあった。
今日のフォトは、昨日の五郎沼の古代蓮、未だありますが、気分が乗らないので、現像は明日。



明朝は又、4時起きで、部落の草刈りの旗振り係!
見に出かけた。10時に着いたが、前に薬局があった場所。入ったら、直ぐに受付があって、グリーンハウスの
扱っている商品の合間合間に写真が8コーナーに各10枚展示しており、クイズ形式で答えると、正解率によって、
景品がでると言う物。皆 ジックリと写真を見ると言うよりはクイズに回答するために、写真を見て回る方が大変。
三ツ石から見た写真はどれとどれか? とか、特別天然記念物が写っている写真は何番と何番か とか、etc.
紛らわしい写真もあるので、結構大変でした。面倒くさくなって、give up で出したが、8問中7問正解で、八幡平
大更の沢口酒店限定の鷲の尾の「蔵囲い純米酒」日本酒4合瓶を頂いたのは嬉しい。(仕方ないので、一杯だけ頂いてみたが
鷲の尾の良い酒は美味い!)
圧巻は壁の上部に飾られた、大きさ1x2m程のプリント、結構多数あったが、見ごたえはあった。
今日のフォトは、昨日の五郎沼の古代蓮、未だありますが、気分が乗らないので、現像は明日。



明朝は又、4時起きで、部落の草刈りの旗振り係!
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form